ものづくりの楽しさ、木の良さを多くの人に伝えたい

木育プロジェクト TREE EDUCATION PROJECT

ワークショップ活動

【木育】って
聞いたことありますか?

たま~にこの言葉を目にすることがありますが、具体的にどのようなことか知っている人は少ないかもしれません。
まず、木育とはどのようなものなのか?
『食育』の『木』バージョンと言えば分かりやすいかもしれません。

2004年に北海道で生まれた【木育】
「温かい心を持ち、感受性豊かな人を育てる」
親子で木に触れて親しみを感じ、木を使うことの意義を学ぶ教育活動のことをいいます。
『木に触れる 創る 知る 』
木育とは、この3つの活動から成り立っています。

「触れる」とは…
木のおもちゃや、木の家、木製の生活用品などに触れ、感じることで、木の持つ温かさや香りなどを楽しむ木の良さを知ってもらう

「創る」とは…
木工やDIYの体験を通して、木を使ったものづくりの楽しさや難しさを体感

「知る」とは…
木についての興味や好奇心を元に、さらなる知識を深め木材と森林との関係、
環境にやさしい木の利用、森林を守ることなどについて知る

少しでも木って良いよね!って木の魅力を知ってもらえると幸いです

日本の山のお話
ここで少しだけ日本の山のお話をしたいと思います。今、日本の山林を守るために、「木を植える」ことよりも、「木を使う」 ことが重要なのをご存知ですか?
日本の山林は、戦後植林された木々が成長し、伐採期に入っています。
すが、昔に比べて木造建築や和室が減り、国産材が使われなくなり、 山に木々が余るようになってしまいました。
手入れが行き届かず、山はだんだん荒れていき、地盤を守る力が弱 くなります。すると、大雨による土砂崩れなどが起こりやすくなっ てしまいます。
木を切って使い、新しい木を植えることで、未来の山林は育ちます。
日本国産ヒノキを使用した IKONIH は、次世代の子どもたちに緑を つなぐ手助けをすると私たちは考えています。
国産材を使って家具やおもちゃを作ることで、日本の山林 を守り、そして、子どもたちが環境を考えるきっかけにもなればと 願っています。

「木のスプーン&バターナイフをつくろう!」
などワークショップ出店活動しています。

今はとても便利な時代。100均で安くものが手に入る時代です。「これが100円!」というものがたくさんあって正直驚きます。安くでものが買える。それはそれで良い事だと思います。 しかしちょっと思うこともあります。
100円で買ったし、壊れたら捨ててまた買えば良い!?使い捨て…。っていう考えが広まっているのも事実…。 そういう考えにいやちょっと待って!!もっとものを大事にせんとね!と僕は思ったりもします。 

きっと自分が手をかけたもの、少し高くても素材の良さを気に入って手に入れたものは大事にするでしょう…。もう少し価格以外のモノの素材の良さやこれはどんな人がどんな思いでつくったものっていうところにもスポットをあててものを見て欲しいなと思います。(完全に作り手目線の意見ですが^_^;)特に子供には関心をもってほしいなと…。

そんな思いもあって…木のスプーン&バターナイフワークショップをしようと思いました。ナイフや彫刻刀で削ってかたちをつくってあとはヤスリでひたすら磨く…。子ども達が一生懸命につくる姿や親子で力を合わせてつくる様子…。削る方法を色々工夫する子供たち参加者の楽しそうにつくられている姿を見て、または子供達を集めて開催したいと思いました。

こんなかたちのスプーン100均でも売ってるよ!!と思うかもしれません。100均の方が使いやすいかもしれません…。多分使いやすいでしょうね。でもね…。これと同じ形のものは2つとないですよねあと自分でつくったという愛着と思い出はお金のは買えないです。

モノを大事にしよう!!との思いを込めて…。ものつくりの楽しさ、大変さを伝えていきたいです。木を愛する…工務店としてそういう事を広めていく活動も企画中です。『木育プロジェクト』ですそれは家づくりにも言えたりします…。 住まわれるお客様が家に対して、どんな思いでどんな価値観で?を知っていて家づくりをするのと…。

ただ図面を渡されて家づくりをするのでは出来上がりが違うと思うんです。なぜなら作り手の思い入れが全然ちがうから…。そういうところは大事にしたいなーって思います。なので強制ではないですがお客様には床板の自然塗料塗りなど家づくりに参加して頂いています。

少しでも参加して木と触れ合うことで愛着がうまれると思うんです。木はそれに応えてくれる素材やと思ってます。たくさんの人が木を暮らしに取り入れて、素敵な木のある生活を送れるようになってくれたらと考えています。

木のおもちゃ販売

木育プロジェクト。これは弊社のミッションの1つです。僕は直接木は植える事はできませんが、多くの人に木の魅力を伝えて、木の価値観をちゃんと人に植えつけていきたいと思ってます。
今年のはじめに同じ思いで活動されている会社さんとの出会いがあり、木への熱い思いとその活動に共感し、提携頂くことになりました。木の良さ伝えていく活動をはじめます。

商品のクオリティとコンセプトに一目惚れし、日本で育ったヒノキを使った木のおもちゃを販売していきます。

永く楽しめるとっておきのアイデアを詰め込んだ商品をお届けします。日本で育ったひのきをたっぷり使った、木のおもちゃ。子どもたちの成長の中に本物の素材とのふれあいを感じてほしい。そして豊かな緑をこどもたちにのこしていきたい。そんな思いが込められています。
木のおもちゃは、子供の五感に働きかけ、感性豊かな心の発達を促します。

積み木などに代表されるようにシンプルな形状、デザインのものが多く、遊ぶほどに想像力や表現力も身に付きます。
子ども達は、木のおもちゃで遊ぶ場合、1つのおもちゃや遊具に関わる滞在時間が、他の素材に比べて長いと言われています。それは、抽象的なデザインのものが多く、遊び方が限定的でない分、子どもの想像力を刺激し、遊び方を自ら考え出すからかもしれません 。また、温度変化に敏感な乳幼児の場合、触れた時に人肌に近い温かみのあるおもちゃで遊ぶということは、感覚的に心地よく、好奇心や興味を妨げずに長く遊ぶことがで、集中力が育まれると言われています。

IKONIH(アイコニー)は
国産檜でつくられています。

1.天然無垢材のみを使用しています。

木によって一つ一つ違う木目を感じられるのも無垢材ならでは。長年使うことで深い飴色になり、木目も美しくなってきます。

2.無塗装に触れ、豊かな感受性を育む。

化学塗料を使用していないため、安心して触れることが出来ます。無塗装仕上げだからこそ天然の香りを嗅いで感受性豊かな心を育みます。

3.玩具安全基準に合格済

玩具安全基準とは、1971年に制定され、「機械的・物理的特性」「可性」「化学物質」の3つの検査項目に合格したもののみに付けられています。

※弊社で家づくりをお世話になったお客様には、特別価格で販売します!

お問い合わせ下さい

TOP