
注文住宅
施工事例
CUSTOM HOUSE CONSTRUCTION EXAMPLE

施工事例『楽木(ラッキー)な家』
2018年完成
お客様のご要望
・毎日の家事を効率よくしたいので…。
『日々の家事が楽に!楽しく快適になる家づくりがしたい!』
・一生に一回の家づくり後悔したくないので・・・。
『家に合わせて暮らすのではなく暮らしに合わせた思い出に残る・家族が笑顔で暮らせる家づくりがしたい!』
・安心・快適に暮らしたいので・・・
『自然の光と風通しを考えた木と自然素材の家に住みたい!』
・家族が集まりくつろぎたいので・・・
『木に包まれた空間で木の床に寝転んだり、居心地の良いリビングで快適に暮らしたい!』
そんなお客様の希望を叶えるため、木を愛する・・・塩見工務店が理想の家づくりを全力でお手伝いを させていただきました。
『楽木(ラッキー)な家』はどんな家?
☆日々の家事が楽ちん!適材適所の収納のあるママの笑顔を考えた家
☆高気密・高断熱の省エネ性を考えた認知低炭素住宅です。(UA値0.6以下)
☆外壁ははガルバニウム& Woodを使用したスタイリッシュでカッコイイ家
☆玄関をあけると5秒・・・いや3秒でで木の香りに包まれる・・・。 思わず深呼吸したくなる木の香りに癒される家
☆土地の条件に合わせて、光と風の流れや生活スタイルに合わせて考えられた窓の配置や間取り
☆居心地の良さを重視した仕事の疲れも、日々のストレスも嫌な出来事も…
ヒノキの床に寝転び天井を見上げると木が癒してくれる家族が集まり笑顔で過ごせるリビング。
☆部屋の空気を快適にしてくれる左官職人が仕上げた自然素材の塗り壁。
☆2階に楽しい時間が過ごせる第二のリビング
忙しい日々の中、スムーズにストレスなく家事を行うために必要なのは無駄なく移動出来る動線 を作ること。
できるだけ少ない動作、短い移動距離ですめば家事がラクになりママは笑顔♪
収納場所も動線と密接な関係が…。
そうなんです♪
適材適所の収納もまたムダのない動線に必要不可欠なものなんです。
楽しい時間が過ごせる大好きな空間があれば家族の笑顔に繋がります。
その場所で過ごす空間があるだけで思わず笑顔になれるスペース♪
もしそんな場所が家の中にあったら?
イライラしているときでも気持ちが上向きになって笑顔でいられる♪
ママは笑顔(これやっぱり大事!)
すると家族にもやさしくできると思うのです
おかずが豪華になるかも?
大好きなもので囲まれた空間で好きなことをして過ごす時間は息抜きにも気持ちの切り替えにな るはずですよ
宿題したり、ゲームをしたり、ネイルをしたり…それぞれが別のことをしていても家族の一体感 が生まれます。
家族が快適に過ごせてずっとそこに居たくなるリビングをつくると自然と家族が集まり自然と笑 顔になると思うのです
でなにより家に1番おられて料理や洗濯などの家事をメインでされるのはやはりママです。
今回はそのママが快適で毎日の家事(料理・掃除・洗濯)を楽ちんにしたい!
支度を楽にしたい!収納を楽にしたい!そういった要望を叶える間取りです。
専門的言葉でいうと家事動線、支度動線そして収納計画を考えた…。
洗面洗濯室&サンルーム…。
ファミリークローゼット…。
土間収納…。
そして家族がくつろげるスペースの計画…。
二階にフリースペース(第2のリビング)…。
お客様のライフスタイルを徹底的に考えたそんな木の家になってます
家族が笑顔でいてくれることが家族が楽しく快適に過ごせる事に繋がります。
お施主様にも天井の板の塗装をお世話になり一緒に楽しく家づくりをさせていただきました。

