
注文住宅
施工事例
CUSTOM HOUSE CONSTRUCTION EXAMPLE

施工事例『木の家に住みたい!子育て世代の思いを叶えた木造りの家』
2014年に完成した福知山市でお世話になった新築です。
木が好き、木の家に住みたいという子育て世代のお客様に依頼して頂きました。
そのお施主様とは限られた予算の中で私たちの「こうしたら建築費がかかる、こうしたら建築費を下げられる」という
施工者側からみた部分も話しながら
子育て世代が本物の木をふんだんに使いながら適正価格で建てれる家にすべく間取り、仕上げの仕様を決めて家づくりをしました。
・坪数約38坪の総二階、切妻屋根、1階、2階床板は京都産杉の38㎜、2階天井はすべて杉の12㎜羽目板張りです。
・柱(京都産ヒノキ)、梁(京都産杉)が見える真壁工法です。
・押入の壁、棚も本物の木を使用しています。
・戸は杉を使った手作りの木製建具です。
今回のお宅のお施主様の思いを叶えたプラス仕様として・・・。
・大工手作りの食器棚。
・外壁は自然素材高千穂白州そとん壁。
・断熱材は弊社が一番だとお勧めしております。アイシネンを使用。
・建具にお施主さん手作りのステンドグラスをはめ込みました。
・お施主様購入の照明
・玄関ホールヒノキの板張り
・お施主様作成の床板を使ったダイニングの机
・玄関収納杉板張りなどなど…。
弊社は『住宅取得後に、余分なお金が極力かからない建物』=「長持ちする家・メンメンテナンスコストのかからない家」が、良い家であるという考えのもと家造りをしています。
つまり、毎日使用する電気、ガス等の光熱費、俗に言うランニングコストが極力少ない家、メンテナンス等のリフオーム費用が極力少ない家が良い家の定義だと思います。
お施主様に家づくりにも積極的に参加して頂いて木の家が完成しました。

