
注文住宅
施工事例
CUSTOM HOUSE CONSTRUCTION EXAMPLE

施工事例『木のぬくもりを存分に味わう 上下分離型 二世帯の家』
2017年完成
建築場所 京都府舞鶴市
延床面積/55.23 坪
家族構成6人
木をふんだんに使ったリラックス できる場所。
玄関を開けた瞬間に広がる木の香り。構造材に使用している柱や梁が直に見える真壁工法。梁見せで天井も高く開放感のある空間となります。
ご主人のおじいちゃんが育てたという山の木を使った大黒柱が優しく家族を見守ってくれる癒しのリビングとなりました。
二世帯がプライベートは守りながらそばに暮らす安心感。同じ屋根の下、何かあれば声をかけあえる距離でありながらも、プライバシーは確保できるように。リビングを通らず外出でき、収納スペースもそれぞれの世帯で計画。上下階で各世帯の住まい空間を分離させたスタイルです。
片流れの屋根にシンプルな外壁でスタイリッシュ
玄関を開けると木の香りと温かさに包まれる
シューズクローク
階段前の扉が各世帯を仕切る。扉を開けていても通路の壁とフラットで邪魔にならない工夫
扉を閉めたところ
階段下も無駄なく有効活用
1階和室。客間として二世帯共同で使える間取り。
床の間
1階リビングダイニング。ご主人のおじいちゃんが育てた山の木を使った大黒柱が見守る
癒しの空間
キッチンの配色が空間を引き締める
ランプシェードにもこだわり
1階寝室。収納もたっぷり入る。
裏口に土間収納。アウトドアグッズなど趣味のものを収納するのに活躍
1階トイレ
吹き抜け階段で明るく開放的
2階リビングダイニング。大黒柱の存在感!
本などもインテリアになる。家具職人制作の収納。
リビング横収納
梁見せ天井で広く開放的なリビングダイニング
キッチン横にパントリー。
鏡と棚はオリジナルで制作。
2階寝室。
2階ウォークインクローゼット。
天気を気にせず干せる日当たりのいいサンルーム
2階キッズルーム。将来的に2部屋に
2階トイレ

