会社紹介

企業理念
Philosophy

お客様と共に、笑顔と幸せを創る

私たちの使命は、家づくりを通じて、お客様の笑顔と豊かな暮らしを実現することです。
住まいは、家族の成長と思い出を育む大切な空間。
お客様の想いに寄り添い、理想の住まいを共に創ることが私たちの喜びです。
心を込めた仕事を続け、お客様と地域に愛される工務店であり続けることを目指します。

代表挨拶
Message

はじめまして。塩見工務店 代表の塩見隆宏です。
私たちは「家は家族の心を育む場所」と考え、
高性能な注文住宅を手の届く価格で提供しています。
お客様の家づくりは一生に一度の大切なプロジェクト。
私たちが大切にしているのは、ただの「家」ではなく、
そこで過ごす時間や思い出を育む家族の「居場所」をつくることです。
設計士がライフスタイルや価値観を深く理解した上で設計を進め、
その想いを経験豊富な職人が丁寧に形にしていきます。
お客様と共に、感動を共有しながら、家づくりを進めていくことが私たちの信念です。
これからも、塩見工務店はお客様の想いを大切にし、
理想の住まいを共に創り上げていきます。

代表取締役 塩見 隆宏

会社概要
Company profile

社名
有限会社 塩見工務店
屋号
きらくハウス
代表取締役
塩見 隆宏
創業
昭和10年4月 平成7年11月(法人化)
住所
〒624-0853 京都府舞鶴市南田辺90-2
TEL
0773-75-3774 <営業電話はお断りしております>
FAX
0773-75-3869
e-mail
kiraku.shiomi@gmail.com
従業員数
8人(パート含む)
営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休・GW・お盆・年末年始
業務内容
■新築住宅(注文住宅・建て替え)
■リフォーム・リノベーション・増改築
■古民家再生
■店舗工事
■設計・施工
■土地探し・住宅ローン代行
■インテリア工事・エクステリア工事
■住宅設備(オール電化・太陽光発電・水廻り設備・電気設備)
許可・資格
■建築業許可 京都府知事 許可(般-27)第17143号
■塩見工務店二級建築士事務所 京都府知事(25B) 第01977号
■京都府産材認証制度に係る緑の事業体『緑の工務店』
■二級建築士 
■宅地建物取引主任者
■木造住宅耐震診断士 
■インテリアコーディネーター
■地震被災建築物応急危険度判定士 
■福祉住環境コーディネーター
■古材施工技術師 
■カラーコーディネーターアドバンス
■既存住宅アドバイザー
■色彩検定1級
■既存住宅インスペクター 
■整理収納アドバイザー2級
住宅瑕疵担保責任保険
株式会社 ハウスジーメン
第三者検査機関
株式会社 家守り
施工対応エリア

対応エリア

アフター点検をおこなうために、舞鶴市を中心に車で1時間圏内のエリアとしております。
※その他のエリアはお問い合わせください。

沿革
History

1935年塩見嘉市(祖父)が塩見工務店を創業

1960年塩見嘉輝(父)大工の道に進む

1968年塩見嘉輝(父)が二代目代表取締役に就任
塩見嘉市(祖父)引退

1989年舞鶴市真倉に作業場を建築

1992年塩見隆宏(現社長)大工である祖父や父の想いを継ぎ建築の道に進む

1995年事業規模の拡大のため、法人設立『有限会社 塩見工務店』へ

2001年塩見智則(現専務)大阪でキャリアを積み、塩見工務店入社

2006年塩見隆宏(現社長)2級建築士取得
『塩見工務店2級建築士事務所』開設

2007年塩見智則(現専務)2級建築士取得

2015年塩見隆宏が三代目代表取締役に就任
塩見智則が専務取締役に就任

2021年事務所兼ショールーム『体感ハウス』をオープン

2022年全国の工務店ネットワークと提携し、常に新しい住宅に関する幅広い知識を学び習得し、後悔しない家づくりを提案できる『家づくり勉強会』開催スタート

2024年ホームページリニューアル

TOPへ戻る