BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
サッシの窓枠を木でつくり…ひと手間かける
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店
塩見智則です。
【家族が笑顔で暮らしを楽しめる木と自然素材の家】
本日のお仕事は…。
サッシの窓枠を施工します^_^
お施主様の要望を叶えるため…。
木で枠を製作して…。
茶色の自然塗料で仕上げます。
サッシの窓枠の寸法をはかり一つ一つ組み上げ…。
自然塗料で仕上げます^_^
そうすることで木目が消えずいい感じで仕上がります(^_-)
内装壁は左官屋さんによる珪藻土塗り仕上げ…茶色の窓枠が引き立ち良い感じになると思います。
既製品の窓枠を使わず木で手づくりでつくる…。
このひと手間…。
お施主様のおー!につながることを信じて…。
効率良くできるものを使い効率化を図ってできるだけ安く家を提供するそれも当然大事です。
長期的にみて安くなる事(長持ちする)も大事です。
そこのバランスだと思います。
『家族が笑顔で暮らしを楽しめる木と自然素材の家』完成見学会3月18.19.20日の3日間お施主様のご厚意で開催させて頂きます。