BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

木を愛し・・・木に愛されながら天井羽目板張り(^_-)舞鶴市新築

こんにちは!

  思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

 京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

塩見智則です。

 

今日の題名は・・・木を愛し木に愛されながら天井羽目板張り(^_-)

木に愛されているかどうかはおいといて・・・。

 

本当に気持ち良いくらい良い天気(^_-)の日。

 

舞鶴市『家族が笑顔で暮らしを楽しめる木と自然素材の家』にて、先々週…。

お施主様に自然塗料を塗って頂いた。

杉の羽目板を天井に貼っていきます(^_-)

1枚、1枚丁寧に…。

 

洗面の床は材木屋さんの市で運良く安くで購入する事ができたヒノキのいちまつフロアを張ります(^_-)

 

まずばかり並べして感じを見る…。うーん良い感じ♪

 

さっそく・・・。写真を撮って(僕のドヤ顔気味の写真もセットで…)

お施主様にLINEで送信…。

 

家ができていく様子も家づくりの醍醐味♪

 

家づくりされてて、近くに住まれてるのなら、そういうところも是非、楽しんで欲しいです(^_-)

 

一生に一回のことなんで楽しまないともったいないですよ(^_-)

 

少し遠方に住まれているので頻繁に見る事ができない分、LINEでたくさん送ります…。

たまには動画撮影しながら・・・。ここのところはどうしますか?

なんていう電話や写真では説明しにくいこともできたりして・・・。

 

とても便利な時代になったとつくづく思います。

僕とお施主さんのご夫婦でグループを作成すれば情報共有もスムーズに進みますしね。

アルバムも作成できるんで、まとめて写真も送れますし。

 

 

↑こんな感じで・・・玄関のタイルこんな感じどうですか?の図・・・。

グループ名・・・○○邸新築プロジェクト!

なんか楽しそうでしょ ^^)

お施主様と一緒になってつくっている感じがしてすごく気に入ってます。

現在、3つのプロジェクトが同時進行中です。

 

LINEの使用は賛否両論あるでしょうが、これからは当たり前になっていくんじゃないでしょか?

便利ですしね^^)

 

お昼からは新築お考えのお客様と楽しく間取りの打ち合わせ…。

 

要望をお聞きしながら間取りをいじっていく作業…。

 

お客様によってライフスタイルは様々…。

一般的な正解はあってもお客様にとってそれが当てはまるかはまた別の話…。

 ほんと毎回勉強になります。

順調に話が進めば春に着工になります。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

お問い合わせ下さい

TOP