BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
おじいちゃんの育てた山の木を家づくりに…。
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店
塩見智則です。
先週…。
これから木の家づくりをお考えのお客様と共に山へいってきました。
お客様のおじいちゃんの山。
これから木の家づくりをお考えのお客様と共に山へいってきました。
お客様のおじいちゃんの山。

『おじいちゃんが手入れをして育った木があり、その木を家づくりに使えませんか?』といういうお客様(お孫さん)の思いを聞き家づくりに使う木を求めて…。
木の大きさを見ながら使えそうな木を選ぶ…。
木の出しやすさや状態を見ながらこれ!という木を決めました。
一口に木と言ってもいろんな木があります。目が詰まってるとか、まっすぐ伸びてるとか、産地がどうとか、材種がどうとか…。
お客様にとっては世界中のどんな木よりもこの木は間違いなく特別で1番だと思う…。
大好きなおじいちゃんの思いがつまった木だから…。
お客様の思い…おじいちゃんの思いが詰まった木を思いを込めて大切に家に使わせて頂きます。
まずは木を切り倒すところから…。
どうして切り倒すか?思案中です(^_-)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
『木の魅力についてについて語ろう!』
木ってホントに素晴らしい!
これまでブログにて木が大好きな僕が木の魅力・うんちく・こだわりについて書いてきました。
その記事をまとめてみましたので、木の魅力を知ってもらえると嬉しいです。