BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

【サッシ取り付け完了】『家族が笑顔で暮らしを楽しめる木と自然素材の家』舞鶴市 新築

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

塩見智則です。

 

現在、舞鶴市にて新築中の…。

『家族が笑顔で暮らしを楽しめる木と自然素材の家』

サッシ取り付け完了しました(^_-)

img_7949 img_7941 img_7962 img_7961 img_7960 img_7958 img_7957 img_7956 img_7955

サッシがつくとぐっと家らしくなってきます^_^

バルコニーの防水工事も完了しました(^_-)

img_7953 img_7952


家は家族の幸せのために健康で快適に過ごせて日々の暮らしを楽しむためにあるんです。

顔写真 (2)

木を愛する・・・塩見工務店 専務取締役 塩見智則です。

1977年京都府舞鶴市生まれ かに座のA型です。

二級建築士です。現在・・・子育て真っ只中・・・。

 

 

注文住宅を建てることや家を売ることが仕事ではありません。

あくまで木の家づくりを通して家族の幸せな暮らしをつくることが僕の仕事なんです。

~家づくりを楽しむ!住み心地を楽しむ!暮らしを楽しむ!~

家づくりは建てるまでがゴール!っていう考えがあるのかもしれません。

とてももったいないと僕は思います。

建ててからが新たなスタートで暮らしに合わせて、飾り棚を取り付けたり、広い部屋を子ども成長に合わせて仕切ったり、

床板や梁をを塗装したり、DIYで手を加えて変化をさせていく・・・。暮らしを楽しむ。

こういう考えはスクラップビルドといわれている日本住宅には正直まだまだ低いのが現実です。

家族の思い出を刻み変化を楽しめる・・・。

10年後・20年後年月を重ねるごとに愛着がわく・好きになる。

それが木の家の良さなんです!

一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたいお客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりをしています。

現在、毎日の暮らしの中で使うほどに愛着が湧く木とアイアン製品を暮らしの一部に・・・・。

木の家づくりから、そんな木の家に似合う木とアイアンの雑貨・家具を『暮らしを楽しく!便利に!カッコ良く!』を目指して製作・販売しています。

詳しくはコチラ

舞鶴市塩見工務店は家族が健康で快適に過ごせて日々の暮らしを楽しめる木の家を提供します。

詳しくはコチラ

 

お問い合わせ下さい

TOP