BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

楽しい家づくり・・・家族で間取りを考えてみましょう!

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

 

 

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

塩見智則です。

楽しい家づくり・・・家族で間取りを考えてみましょう!

家づくりの楽しみの一つと言えば間取りを家族で考える事です。

 

建築会社に全てまかせてしまうのも良いですが・・・。

一度は考えてみることを お勧めします。

 

せっかくのチャンスです。

何もしないのはもったいないです。

 

家族の生活スタイルを一番よく知っているのはその家族自身ですしね。

 

建築会社さんに作ってもらう事もいいと思いますが、大事な事は、その間取りが生活しやすい 間取りになっているかどうかです。

 

夜勤のあるご主人が居るならリビングから離れたところに少し防音のある部屋なんて便利だと 思いますし、リビングの片隅にお子さんが勉強できるスペースもいいと思います。

 

そのご家族ごとに生活スタイルは違いますし・・・合う間取りも違うのです。

あとで後悔しないためにも先ずは、自分達で紙と鉛筆をもって書いてみましょう

 

簡単に間取りを作る順番を書いてみますね。

 

先ず、敷地の形と道路の位置を書きましょう あと方角も確認した方が良いです。

 

最初に敷地にどのぐらいの家が建つか法律も考慮し、車庫の必要台数など、敷地の大枠を考えます。

 

そして家です 最初は、あまり細かい間取りを考えず、ゾーン分けをしていきます。

 

道の配置から、玄関が決まってきます。

 

そこが、玄関ゾーンです。

 

そして、北側、西側に水廻りを持って行きます。

 

水廻りゾーンです。

 

1階に個室が欲しいかLDKはどのぐらい必要かなどざくっとゾーン分けします。

 

階段の場所も候補を挙げておきます。

 

そして2階です。

 

必要な個室の数を南、東に配置していきます。

そして階段をつなぎます。

 

ここまでおおよそ出来たら生活スタイルを考えながら細かい部分を決めていきます。

 

完璧に出来なくてもいいんです。 調整はプロに任せればいいんですから。

 

どうですか? 楽しいでしょ!!

 

間取りを家族で考えるのって一番も盛り上がるんです。

 

こんな楽しい事を経験しないのはもったいないです。

 

あ 窓の考え方もちょっとアドバイスがあります。

よく、窓の前にテレビやソファーが置いてあり、窓が使いにくい窓が大きすぎて寒い 窓が少なすぎて暗いなんて家があります。

窓は、極力大きく取り明るい家がいいですね。

でも、使い勝手が悪くなるのもどうかと思います。

 

ポイントは窓の配置を考える時家具の配置も考える事なんです。 テ

レビの位置、ソファーの位置、リビングテーブルの位置、子供机の位置、別途の位置など 計画しながら窓の配置をすると上手く出来ると思います。

全部完璧に出来なくてもいいんです。

 

あーでもない こーでもないなーんて家族で一緒に盛り上がるそんな時ってなかなか無いですしね。

 

家作りを通して家族が一致団結し幸せになる本当に素晴らしい事ですね。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 


おすすめするのは居心地のいい年数が経つほどに愛着がわくお家です(^_-)

 

お家はどこで建てても同じ?!

見た目仕様は同じなら、安い方がいい!?ちょっと考えてください。

見た目は同じケーキでも、美味しくなかったら食べませんよね?

ケーキの美味しさには、こだわりるけどお家にこだわる方は、驚くほど少ない?!のかもしれません。

高いから・・・・でも、もう一度考えてください、美味しくないケーキは2度と買わなければ済ますが、買ってしまったお家はどうしましょう?

おすすめするのは居心地のいい年数が経つほどに愛着がわくお家です(^_-)
ケーキに例えると毎日食べてもあきない味です♪

 

どんなお家なの?と思われたら一度ご覧になってください。

 

暮らしを楽しむ。

家族の思い出を刻み変化を楽しめる・・・。

10年後・20年後年月を重ねるごとに愛着がわく・好きになる。

 

それが木の家の良さなんです!

本物の自然素材と国産の木を使った『本物の健康住宅』を子育て世代へ届けます。詳しくはコチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で

一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!

お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!

HP: http://www.shiomi-kiraku.com

BLOGhttp://shiomi-kiraku.sakura.ne.jp/wp/blog

Fecebookページ:https://www.facebook.com/shiomi.kiraku/

Instagramhttps://www.instagram.com/shiomi_koumuten_tomo/

You Tubehttps://www.youtube.com/user/daikunotomo

木工工房 Sincerely Woodhttps://www.facebook.com/sincerely.kiraku

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お問い合わせ下さい

TOP