BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

工務店のリフォームって高い?ほんとにそうでしょうか?

こんにちは!

    思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

 京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店 

塩見 隆宏です。

先日、知り合いに「工務店のリフォームって高いの?」と聞かれました。

ほんとにそうでしょうか?

まず高い安いって何を持って判断されているのでしょう?

例えば全く同じ缶ジュースがあったとしましょう コンビニで買ったら130円、ディスカウントストアで買ったら90円 こんな事ありますよね?

確かにこれなら、高い安いがはっきりします。

ただリフォームの場合はそうはいきません。

物を買うという事ではないですしね。

そもそも、リフォームに高い安いと感覚は僕にはありません。

なぜかと言うとリフォームにご相談に来られたらまず

ご予算とリフォーム希望の箇所をお聞きします。

そこで、ご予算に合うように仕様をあわせたり、設備を決めたりリフォーム箇所をしぼったりします。

それでリフォームを進めるので当然予算内おさまる工事をします。

ですから高い安いの感覚はありません。

ただ予算内に出来きる限りリフォーム工事を収めるのは業者のテクニックと言う面も多少ありますが、予算と希望箇所が余りにかけ離れていると業者としてはどうする事もできません 。

それと最初は、水廻りとリビングだけと希望していたのに、やっていくにしたがって やっぱり玄関も、寝室もと増えていくケースがあります。

この心情は分からないでもありません。

だんだん綺麗になっていくとここも、あそこもとなってくのです。

これが予算オーバーとなりやすいので注意が必要ですね。

そしてもう一つ、これはリフォームならではですが壁を解体すると、腐っていたり、シロアリがいる事がまれにあります。

見つけてしますと、やっぱり処置する方が絶対によいと思います。

リフォームの予算を考える時は例えば、予算は500万円、万が一の事を考え プラス50万、合計550万というように考える事をお勧めしています。

ぎりぎりで計画すると不測の事態に対処が出来ません。

たまにリフォームのご相談で予算を言わない方がおられます。

1円でも安くしたいのか?

業者を信用していないのか?

本当に分からないのか? まあ、自分の予算を自分でわからない と言う人はいないでしょうけどね。

こういう予算を言わない方は対応が難しいですね。

予算が分からないと計画が立てられないですからね。

以前こんな方がおられました。

新築のご相談でしたが自分達の予算が分からない とりあえず、自分達が理想とする家がいくらするのか知りたいと 相談に来られました。

ラフプランと概算を見積もりをお出しし、必要な部分残し、不必要な部分を無くし 見積もりを調整をしました。

すると・・・ それ以降一切連絡が無くなりました。

しばらくすると、地元でも安いと評判の業者で建築されていました。

しかもこちらが考えた間取りの家が・・・。

ですから、予算が分からない。

予算を言いたくない こんな方の家作りはとても協力出来ません。

それならば逆に

予算が本当に少ないのです。

でも、どうしても塩見工務店の建てる家に住みたい!

リフォームしたい!駆け引きなしにご相談に来られたら全力で頑張ります。


塩見工務店は『思い出に残る・・・思い出を残す』ことを考えた木のリフォームの提案を心がけています。

リフォームは確かに開けてみないとわからないということも多くあります。

ですが・・・開ける前から予測は出来ます。

その予測は大工でないと出来ないことがたくさんあります。

予測ができればその後のズレも少なくてすみます。

そのズレ少なくさせるには事前の下見がとても重要になってきます。

現在の家の状態、床下の状態や屋根裏の骨組、現在の高さ、この柱はどこの荷重を支えているのか?など見せて頂き図面を作成するところから始めます。

その図面をもとにお施主様の要望を聞き、プランを考えます。

起こり得ることを最大限予測したうえで見積りをして、お客様へわかりやすく説明を行い、適切な施工を行い、最高の仕上がりで現場を納めることを心がけています。

大工としては当然ですが、昨今 様々な企業がリフォームに参入しており、そういった部分がおろそかな企業も多くいます。

リフォームはクレーム産業などと言われますが、私はそうは思っていません。

家を知っている人間が行えば、予定外なことはそうそう起こりません。

私たち工務店にしかできないとてもやりがいのある仕事だと感じています。

木を愛する・・・塩見工務店の木のリフォームにかける思いはコチラ

・木を愛する・・・塩見工務店がつくる・・・木のリフォーム

http://shiomi-kiraku.sakura.ne.jp/wp/archives/4691

最後まで読んで頂きありがとうございました!


 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で

一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!

お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お問い合わせ下さい

TOP