BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

親方とウッドデッキをつくる

こんにちは!

    思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

 

 京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

顔写真 (2)

塩見智則です。

 

舞鶴市神崎にお住いのお客様から

『勝手口からの上り下りが大変…。

楽に洗濯物を干せるしたい』という要望を聞きデッキを施工させて頂きました(-_^)

img_7145

床板は水に強いヒノキの床板を使いました(-_^)

img_7136久々に親方(父もうすぐ72)と一緒に現場で仕事…。

小柄な親父の背中を見つめつつ…こうして一緒に仕事できる時間もあと少しなんだろうなぁ…と思いつつ…本人はまだまだやる気満々ですが^_^;

元気でいてくれるのはありがたい事です。

現場ではお互いの主張がぶつかり合い口論になるのもしばしば…お互い職人なんでしかないですね〜。

元気が一番!

無事完成!

ヒノキの香りが心地いいウッドデッキが完成しました。

依頼頂きありがとうございました。


家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。

一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。

そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。


本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。

僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!


そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、不安を少しでも取っていただきたいです。


『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くために知っておくと役立つ?

役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。

詳しくはこちらをお読みください。⇒コチラ

お問い合わせ下さい

TOP