BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

問い合わせ頂きました。そして…怒られました😓😓

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

 

塩見智則です。

先日、家づくりを検討中の方からお問い合わせを頂きました😌

どんな話が聞けるのか❓

また、どんな話をしようか楽しみに

しておりましたが…。

なかなか重い話になりました😓

そして…怒られました😓

〇〇さん(他社建築会社)の名前が出た時点で話は思わない方向に…。

話を伺っていると…。

〇〇さんの結構な頻度でされてるキャンペーン✨で今月中に申込100万円頂戴すると今のままのキャンペーンの価格でいけます👍

もちろん👌

キャンセルなら全額返しますから是非今月中に申込みを☝️ってことで

支払いは明日まで、返金は依頼後

3週間後だとの事…。

で…。返金されるんならととりあえ申し込みはしましたが、その会社にまだ決めたわけじゃないです😠

塩見工務店さんはどうなんですか❓

〇〇さんは〇〇の性能で〇〇坪〇〇万円って言われてますが、正直高いと感じてます…。これより安くたてることはできますか❓

そうなら候補の一社として検討します‼️

って聞かれました…。

うーん🤔

〇〇さんめちゃくちゃグイグイ売り込むな~😳って僕なんかは思っちゃいましたが…。

僕『〇〇さんで申込していますよね?

そちらの方でお話進めたらどうですか❓

100万円支払っているわけですし😅

これから〇〇さん打ち合わせ進められて、結果折り合いがつかず…返金されて、そうなった場合、

改めて具体的に話をお聞きしてご提案させて頂きます🙇‍♂️』ってお答えしました😌

【このタイミングで…。

是非ウチでご検討下さい🙇‍♂️良い提案しますよー‼️と言えないですね。

僕は…😅】

そしたら…。

お客様『塩見さんやる気あるんですかー‼️

こちらとしては塩見さんの提案が気に入って。価格的にも良ければ家づくりお願いしようとかんがえているんですよ⁉️⁉️

仕事欲しくないんですか⁉️⁉️

昨日行った建築会社さんもその前に行った工務店さんもはすぐプラン出すって言ってくれましたよ‼️』って怒られました😓

すいません🙇‍♂️せっかくわざわざお問い合わせ頂いたのに…。

100万円の大金を支払うくらい魅力を感じて、仮契約しておられるのならまずはその建築会社さんとしっかり打ち合わせを重ねて家づくりを進められた方がその方にとって良いんじゃないかと…。

色んな会社さんに話を聞かれる事は全然良いとは思います😌

会社さんによって得意、不得意がありその中で自分達の価値観に合う会社を選ばれるのがベストだとおもいますから☝️

ただ、このお客様のように仮契約までされたタイミングで色んな会社の話を聞くと『何が良いんだー。』って混乱してしまうと思ったので…。

高い安いっていうのはその会社さんの家づくりの考え方でかわるので、価格だけでは判断できないところが多いので…。

どうも僕の伝え方が悪かったみたいです😓

 

もっと良い提案します‼️

弊社にお任せください‼️ってグイグイいけばよかったのかな…。

すいません🙏

 

グイグイ売り込むのは苦手なもので…。

その後、こちらの考えを説明して

なんとか納得していただきました🙇‍♂️

 

どんなに怒られても仕方ないですが、今すべきことは…。

後出しジャンケンの数社の建築会社の相見積もり競争に時間を注ぐよりも、

まず現在、家づくりさせて頂いているお客様や契約させて頂いているお客様。

そして弊社との家づくりを真剣に検討して駆け引きなく相談に来て頂いているお客様に

最良の提案ができるように時間に回す事を優先させていただきました🙇‍♂️

仕事欲しくないのか❓って聞かれると…。

 

当然欲しいですよ😊

ただ弊社は契約までが仕事じゃなくて…。

 

家が完成して喜んでもらうまでが仕事だと考えてます😌

あとやる気あるのか❓って…。

めちゃくちゃありますよ💪

 

 

 

インスタグラムにて家づくりの様子を発信中です。

ぜひフォローお願いします!

 

家づくりのお役立ち情報

 

これから楽しい家づくりをはじめる前にまずは家づくりを知ることが大切ですよ!

家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。

一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。

そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。

本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。

僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!

そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、不安を少しでも取っていただきたいです。

家づくりで抱えがちな不安を解消するために、なるべくわかりやすくを心がけてお役立ち情報を書いています。

『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くためにで知っておくと役立つ?

役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。

これからの家づくりに参考にして頂き楽しい家づくりの少しでもお役にたてれば幸いです。

・『住宅ローン』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!

・『土地選び』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりにかかる費用』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの考え方』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの間取り』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家の素材選び・メンテナンス』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『断熱性能』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの耐震』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!


お問い合わせ下さい

TOP