BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

左官職人による内装壁仕上げ完了『ホンモノの自然素材を使った 健康で快適な居心地の良い木の家』

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

 

塩見智則です。

『🏠ホンモノの自然素材を使った 健康で快適な居心地の良い木の家🌳』着々と仕上がってきました。

左官職人による内装壁仕上げ完了✨

現在乾燥期間中…。

ホワイトをベースカラーに✨

アクセントカラー部分の壁塗り✨

爽やかなブルー✨グリーン✨
かわいいピンク✨
カッコイイグレー✨

塗り壁に使うヘルシーカラーはどの色もあたたかく優しい色✨
珪藻土を主成分にした内装用塗り壁材です。

24色のヘルシーカラー☆
天井や壁の一面アクセントカラーとして使われてもおしゃれです✨

ビュッフェみたいに自由にお選びいただけます。
🎵

自然素材なので派手目な色でも上品に仕上がります。
ヘルシーカラーなら調湿・消臭性もばっちりです😊

ビニールクロスゼロ!
手に触れるものは全部自然素材!
−手をのばせば届く「本物の家」

定額制の自然素材ビュッフェスタイル注文住宅

🏠完成見学会を2月27.28日に予約制で開催します。

やっと皆様に待望の自然素材を使用したビュッフェスタイル住宅をお披露目できます✨

珪藻土の塗り壁ヘルシーカラー、奈良県産のヒノキ、杉、アカシアなど……とことん自然素材にこだわった塩見工務店の健康住宅を体感しにきてください♪

詳しくは・・・コチラ

 

 

インスタグラムにて家づくりの様子を発信中です。

ぜひフォローお願いします!

 

家づくりのお役立ち情報

 

これから楽しい家づくりをはじめる前にまずは家づくりを知ることが大切ですよ!

家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。

一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。

そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。

本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。

僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!

そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、不安を少しでも取っていただきたいです。

家づくりで抱えがちな不安を解消するために、なるべくわかりやすくを心がけてお役立ち情報を書いています。

『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くためにで知っておくと役立つ?

役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。

これからの家づくりに参考にして頂き楽しい家づくりの少しでもお役にたてれば幸いです。

・『住宅ローン』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!

・『土地選び』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりにかかる費用』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの考え方』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの間取り』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家の素材選び・メンテナンス』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『断熱性能』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの耐震』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!


お問い合わせ下さい

TOP