BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

値引きしてくれる住宅会社は良い会社なのか?

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

 

塩見智則です。

 

今回は値引きしてくれる住宅会社は良い会社なのか?

について書いてみたいと思います。

 

「何百万円引いてもらった」

 

「見積もり通りの値段だった」

 

人によって話が違うのは全部の住宅会社が値引きをするとは限らないからです。

 

そこで今回は、 どんな種類の住宅会社で値引きがあるのか?

 

その相場はいくらなのか?

 

値引きの仕組みはなんなのか?

 

業界の真実をお伝えします。

 

結論から言うと

ハウスメーカーは値引きが一定の割合で用意されています。

 

地場の工務店はほぼ値引きがなく値段に応じた家づくりです。

 

値引きをすると、場合によっては欠陥住宅になってしまう可能性もでてきます。

 

理由として…。

ハウスメーカーの場合は多くの会社が値引き合戦をしていて値引きしない姿勢だと不利になってしまうからです。

 

地場の工務店の場合はお客様のご予算を最初から十分に建物に使っていて

駆け引き出来るだけの値引き幅をとっていないからです。

 

ハウスメーカー

<メリット>

・会社・が大きくて安心というイメージがあること

・材料の品質が安定している事

・研究開発をして独自の技術を持った家が多い事

 

<デメリット>

・自由に希望を入れた家にするのは難しいことが多い

 

地場の工務店

<メリット>

・建材・メーカーと交渉し金額を抑えながら良い材料をお客様に提供できること

 

・技術力のある工務店の場合こだわりのある家づくりが可能

 

<デメリット>

・工務店によっては値段、 品質アフターサービスにばらつきがある

 

ハウスメーカーの値引き

ほとんどの会社で値引きは

用意されていて相場は建物金額の5-10%が多いです

 

<リスクとして>

例えばAさんとBさんとで同じ会社の同じグレードの家を建てても値段が全然違うという不公平も生まれやすいです。

 

地場工務店の値引き

 

自社のこだわりを活かしつつ予算内でお客様の希望を叶えるスタイルなので値引き幅を用意していません

 

<リスク>

値引きをする場合は、 お客様が分かりにくい所のつくりや、材料を変えて調整する事もあるので、 

品質低下など注意が必要な場合があります。

 

当たり前ですがハウスメーカーでも地場の工務店でも損をしてまで値引きはしません!!

 

「あなただけです!」

  「今月までです!」

「限定5棟!」

といったセールストークに惑わされずに家自体が持つ本来の価値とスタッフの対応などを総合的に見て

自分たちの理想のマイホームを任せる会社を選んでいきましよう!!

【こちらの記事もおすすめです】

・さあ注文住宅で新築を建てよう!依頼先はどこで建てても同じなの?

https://shiomi-kiraku.com/wp/archives/4625

・住宅会社に建てたい家のイメージを伝えるかんたんな方法を教えます。

https://shiomi-kiraku.com/wp/archives/5255

・家造りを成功させる秘訣は何でしょう?

https://shiomi-kiraku.com/wp/archives/5235

 

おー!

この内容なかなか役に立った!という方は・・・。

 

インスタグラム・YOUTUBEにて

情報発信しておりますのでフォローして頂けると励みになります。

 

 

 

 

 

 

公式LINEに友達追加して頂くと・・・。

限定小冊子プレゼント中です!

僕が喜びます(笑)・・・売り込み・営業はしませんからね・・・。

 

 

家づくりのお役立ち情報

 

これから楽しい家づくりをはじめる前にまずは家づくりを知ることが大切ですよ!

家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。

一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。

そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。

本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。

僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!

そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、不安を少しでも取っていただきたいです。

家づくりで抱えがちな不安を解消するために、なるべくわかりやすくを心がけてお役立ち情報を書いています。

『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くためにで知っておくと役立つ?

役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。

これからの家づくりに参考にして頂き楽しい家づくりの少しでもお役にたてれば幸いです。

・『住宅ローン』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!

・『土地選び』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりにかかる費用』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの考え方』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの間取り』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家の素材選び・メンテナンス』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『断熱性能』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの耐震』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!


お問い合わせ下さい

TOP