BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
住宅展示場に行く前に知っておきたい注意すべきポイントと役立つポイント
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店
塩見智則です。
家づくりを考え始めたらまず住宅展示場に行くという方も多くいらっしゃいますが
実際に行った方々から『参考になった!』という話をあまり聞きません…。
そこで今回は住宅展示場を見に行く際に注意すべき点と役立つ点をそれぞれお伝えしていきます。
注意すべきポイント①現実的な間取りではない
住宅展示場のモデルハウスは見た目重視で建てられている為、実際に住みやすい家ではないです
あくまで見学してくれた人に好印象を残すためのモノなので参考にできることはほとんど無いのが実情です…。
注意すぺきポイント②オプションだらけの豪華仕様
普通の見た目では見学してもらえないので普通の人がやらないような豪華仕様にしてあります。
他の住宅会社に負けないようにお客様の気を引く見た目で作ってあるということを忘れないようにしましょう!
注意すぺきポイント③予算で建つのは別の家。
現実的な予算で建てられる家のカタ口グを見せてもらうと当たり前なんですが、すごく普通の家になります。
中にはモデルハウスとの落差に建てる気持ちをなくしてしまう方もいらっしゃるので覚悟した上で見に行きましょう!!
役に立つポイント①その会社の得意なことを聞ける
住宅会社にはそれぞれ得意なことやこだわりが必ずあるはずです。
例えば断熱性や耐震性など最終的に住宅会社を選ぶ際にとても役立つのでよく説明を聞いておきましょう!!
役に立つポイント②営業マンの態度を見れる
モデルハウスを見る際その時に対応してくれた営業マンが基本的にはお客様の担当になります。
売ることばかりではなくこちらの希望や悩みに耳を傾けてくれるかどうかを確かめると良いと思います。
役に立つポイント③実際の家の見学会情報を聞ける
多くの住宅会社が現実的な金額で建てた実際のお客様の家を定期的に見学会で見せています。
同じような予算の中でどんな工夫をしているのかモデルハウスよりも遥かに参考になると思います。
住宅展示場を見るのは決してダメではありませんが建ててある理由を理解し今回お伝えしたポイントを必ず確認するようにしましょう!!
–
また、住宅展示場とは別で工務店が作っている等身大モデルハウスや完成見学もあるので是非そういった場所にも足を運んでみて自分達の理想の家づくりを叶えてくれる建築会社を選んでくださいね。
【こちらの記事もおすすめです】
・家づくりは悩み、苦しんでするものではなく楽しいことなんです。ぜひ楽しんでください!住んでからもね!
https://shiomi-kiraku.com/wp/archives/4609
・小さな家を建てるのってダメなこと?小さい家のデメリット
https://shiomi-kiraku.com/wp/archives/4629
・小さな家を建てるのってダメなこと?小さい家のメリットとは?
【注意事項とご理解お願いします。】
発信している内容はこれから家づくりをお考えの方に少しでもお役にたてる情報提供したいとの思いで、約20年家づくりの経験も交えてなるべくわかりやすく
「今から家づくりするならこのように考えましょう!」というスタンスで発信しています。
全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しています。
それに伴って建築業界も日々進化しています。そういった観点から、既に家づくりされた方には適合しない内容も多々あるかと思いますが決して、すでに建てられた方のお家を批判・否定している訳ではありませんので、ご了承頂けますと幸いです。
家づくりのお役立ち情報
これから楽しい家づくりをはじめる前にまずは家づくりを知ることが大切ですよ!
家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。
一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。
そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。
本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。
僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!
そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、不安を少しでも取っていただきたいです。
家づくりで抱えがちな不安を解消するために、なるべくわかりやすくを心がけてお役立ち情報を書いています。
『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くためにで知っておくと役立つ?
役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。
これからの家づくりに参考にして頂き楽しい家づくりの少しでもお役にたてれば幸いです。
・『住宅ローン』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『土地選び』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『家づくりにかかる費用』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『家づくりの考え方』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『家づくりの間取り』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『家の素材選び・メンテナンス』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『断熱性能』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『家づくりの耐震』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!