BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
ご契約頂きました
こんにちは!
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店 創思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
塩見智則です。
昨日、事務所にて打ち合わせを重ねておりましたお客様と正式にご契約頂きました😌
これまでたくさんのお客様と契約させて頂きましたが、毎回、緊張します😅
契約がゴールでなくここからがスタートです。
数ある建築会社の中から弊社との家づくりを選んで頂いたお客様には感謝です🙇♂️
今回のお宅の外壁は『そとん壁』のW-132スチロゴテ仕上げ✨
仕上がりが楽しみです😊
『家づくりを依頼して良かった😊』というゴールを目指してお客様と楽しく家づくりしていきます✨
これから楽しい家づくりをはじめる前にまずは家づくりを知ることが大切ですよ!
家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。
一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。
そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。
本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。
僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!
そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、不安を少しでも取っていただきたいです。
木を愛する・・・塩見工務店 LINE公式アカウントでは家づくりで抱えがちな不安を解消するために・・・。
これから家づくりをお考えの方へ
家づくりで抱えがちな不安を解消するために、LINE限定の家づくりお役立ち情報・イベント情報を配信しています。
・完成見学会&イベント情報
・ 家づくりをお考えの方へのお役立ちネタ
・ 木を愛する工務店がが木の家の魅力を発信
・ ここでしか書けない建築業界の裏話
などなど…。情報をお届けします。✨
また登録して頂いた方全員にこれからの家づくりに役立つ公式LINE限定家づくり小冊子データを差し上げます。
登録者全員にこれからの家づくりに役立つ小冊子(PDFデータ)無料プレゼントします。
・後悔しない家づくりをするために知っておきたい事
・自然素材の家を建てる前に知っておくべき10のポイント
さらに・・・。
『後悔しない家づくりをするために知っておきたいお金の話』小冊子プレゼントします。
家づくりという過程においては、「知っておかないと損をしてしまう」
ということがたくさんあります。
この業界に長年仕事をしていると
「メーカー都合」
「作り手都合」
「業界都合」というような、実際には住まい手となる方にとっては不利益となってしまうことがたくさんあることに気づきます。
業界内で「これを外に漏らすことはタブー」とされている事項についても、
この小冊子ではお伝えしています。
きっと、この小冊子を読んで頂くことで、結果的に1000万円以上の得をする(損をしない)と思います。
なぜ、この小冊子を作ったのかというと、「インターネットに書かれている情報の中には、正しい情報でなく、
誤った情報がたくさん流れてしまっていて、その誤った情報で家づくりをしてしまっている方がたくさんいる」
ことから、住まい手目線での正しい情報をお伝えしたいと思ったからです。
しかし、この住まい手目線での正しい情報をネットに掲載すると、不利益をこうむる人
(ハウスメーカーや建材メーカーの人など)が居て、すぐにネット上で炎上してしまいます。
なので、このような小冊子の形で、皆様にお渡ししています。
ネットに掲載されている情報の多くは
「その商品を売りたい」
「その材料を使って欲しい(売りたい)」
という目的のある方が、売り込みたいものの利点を並べ、逆にライバルとなる商品や材料の欠点を並べています。
実際にその商品のことをプロとして見てみると、都合の良いことだけが強調されていて、
都合の悪いことは書かれていないことがとても多いのです。
メリットデメリットを中立な立場で紹介されている情報はネット上には
あまり多くないように感じています。
そんな誤った情報があまりにたくさんあるものだから、誤った解釈をしてしまっている人が
とても多いのです。
是非この小冊子を読んでいただいて、
「メーカー都合」
「作り手都合」
「業界都合」の現実を知って頂き、賢い家づくりをしていただければと思います。
下記のアドレスをタップするかQRコードよりぜひご登録下さい。
https://lin.ee/Go5tB5