BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
【コロナを乗り越えるための工務店テックセミナー】
こんにちは! 思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

塩見智則です。
先週は新建ハウジングさん主催の『コロナを乗り越えるための工務店テック』のWEBセミナーを受講しました😌
建築業界の特に工務店経営者さんなら、知らない人はいない新建ハウジングさんのセミナー✨
コロナ後住宅業界はどうなっていくのか❓
時代が目まぐるしく移り変わっていく中で、工務店の僕たちはお客様の一生に一回の家づくりを満足して頂く為にどうあるべきなのか❓
大変参考になる内容満載でした😌
話される方も実際に工務店経営者さんなので説得力が違いました😌
スマホの普及でこれからますますデジタルシフトは加速していくというお話はまさにそのとおりだと感じてます😌
今やお客様とのやりとりもメールやLINEがフル活用ですしね😌
少し前だとお客様とは対面で直接会って話すべきだ〜。
顔が見えないメールやLINEやりとりするなんてけしからん‼️とおっしゃられる方もおられましたが、コロナの影響もありそうでないことはあきらかですよね😌
圧倒的なスピード感とお客様との情報共有を考えると使わない理由が見つかりません😌
お客様とのやりとりをさらに円滑にするべくLINEに変わるデジタルシフトを現在計画してます😌
最後まで読んで頂きありがとうございました!