BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
お客様の使い勝手に合わせてつくる✨
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店
塩見智則です。
2週間前から施工しておりました洗面&お風呂リフォーム完了✨
リフォームと一緒に収納を製作して欲しいという依頼を受けて…。
持っているタンスを入れて…。
横のスペースは引き出し式の収納…。
タンスの奥行きのスペースがもったいないので、
そのスペースも収納できるようにしたい☝️
という要望をかたちにするために…。
なるべく無駄なスペースをなくすべく…。
Tくんが知恵を絞って🤔🤔🤔
製作✨
現場にジャストサイズ☝️
タンスもジャスト☝️
このピッタリ感はオーダーならでは☝️
【こちらに記事もおすすめです♪】
・家づくりは悩み、苦しんでするものではなく楽しいことなんです。ぜひ楽しんでください!住んでからもね!
https://shiomi-kiraku.com/archives/4609
・小さな家を建てるのってダメなこと?小さい家のデメリット
https://shiomi-kiraku.com/archives/4629
・小さな家を建てるのってダメなこと?小さい家のメリットとは?
https://shiomi-kiraku.com/archives/4627
・さあ注文住宅で新築を建てよう!依頼先はどこで建てても同じなの?
https://shiomi-kiraku.com/archives/4625
最後まで読んで頂きありがとうございました!
家づくりのお役立ち情報
これから楽しい家づくりをはじめる前にまずは家づくりを知ることが大切ですよ!
家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。
一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。
そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。
本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。
僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!
そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、不安を少しでも取っていただきたいです。
家づくりで抱えがちな不安を解消するために、なるべくわかりやすくを心がけてお役立ち情報を書いています。
『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くためにで知っておくと役立つ?
役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。
これからの家づくりに参考にして頂き楽しい家づくりの少しでもお役にたてれば幸いです。
・『住宅ローン』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『土地選び』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『家づくりにかかる費用』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『家づくりの考え方』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『家づくりの間取り』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『家の素材選び・メンテナンス』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『断熱性能』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・『家づくりの耐震』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)
で一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!
お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!