BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

現場でお施主様と打ち合わせ✨『家事が楽✨家族が快適に暮らせる木の家』 🏠✨

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

塩見智則です。

『家事が楽✨家族が快適に暮らせる木の家』

🏠✨

先週はお施主様と現場にて打ち合わせをしました✨

製作家具のデザインや大きさや棚の配置…。

ニッチの位置などなど…。

現場でサイズ感を体感して頂きながら…。

そして2階には…。
男の憧れ…。NO.1☝️

書斎✨

打ち合わせを進める中で奥さんの反対で不採用☝️
となりがちな書斎☝️

書斎は男のロマン✨
そんなご主人のロマンをかたちにしますよ〜。

『家づくりは図面でつくられていくんじゃない❗️現場でつくられるんだ❗️』
弊社の家づくりのモットーとしています💪

あっ‼️図面は重要じゃないって事じゃないですよー😌

家づくりがスタートするまでは思いを聞かせて頂きながら…お客様の納得のできる間取り仕様は考え図面はしっかりつくりますよ👍

現場に来ていただいてお施主様と相談していきながらお施主様の思いをかたちにしていきます。

やっぱり図面を見てもらったり写真を見せて説明するより実際の家を見てもらう方が圧倒的にイメージの共有ができますし😁

なによりあれっ❗️イメージと違うってことにならないようにできますしね☝️

やっぱりこっちの方が良かった‼️などの位置の変更ややっぱりここに追加したい‼️なども、対応しますし、いえづくりの途中にこうした方がよいのでは❓と感じた場合は提案して変更になることもしばしばあります。

せっかく注文住宅で家づくりをするなら後悔して欲しくないですし、少しでも喜んで欲しいですから😊

これぞ家づくりの醍醐味☝️

【こちらに記事もおすすめです

工務店のイメージって…あまり良くないみたいだけど家づくりを楽しむ!一緒に作り上げるって視点で家づくりを見ると、断然工務店だと思うんです。
https://shiomi-kiraku.com/archives/14998
子育て世代が快適に笑顔で楽しく暮らせる家づくりをするための三原則はこれ‼️
https://shiomi-kiraku.com/archives/13507
【家に合わせて暮らすのか?暮らしに合わせて家をつくるのか?】
https://shiomi-kiraku.com/archives/13125
価値観が合って初めてお互いにとって楽しく良い家づくりができると思ってます
https://shiomi-kiraku.com/archives/17279
住宅営業マンのポジショントークがこれから家づくりをお考えの方を混乱させている
https://shiomi-kiraku.com/archives/21357
若い力は建築業界には必要 色メガネは不要
https://shiomi-kiraku.com/archives/19666
塩見工務店でも、自然素材を使った家づくりを推奨しています しかし…
https://shiomi-kiraku.com/archives/18288

・家づくりを始める前に知っておきたい『住宅ローン』のあれこれを書いてみました。
https://shiomi-kiraku.com/archives/5982

最後まで読んで頂きありがとうございました!

木を愛する・・・塩見工務店YouTubeチャンネル

家づくりの今・・・。動画で配信中!!

木を愛する・・・塩見工務店ピンタレスト

木を愛する・・・塩見工務店LIMIA

木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)

一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!

お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!



お問い合わせ下さい

TOP