BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

『家事が楽しくなる!ママが笑顔になる木の家』🏠✨』』 ついに足場が解体されて、全貌が姿を表す😁

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

塩見智則です。

舞鶴市新築中の『家事が楽しくなる!ママが笑顔になる木の家』🏠✨』』
ついに足場が解体されて、全貌が姿を表す😁

この瞬間大好きです✨

外壁ははこだわりの工務店さんや設計事務所さんに絶賛されて採用されることが多い『そとん壁』です✨

今回のお宅は…。
そとん壁の開発に携わった建築家『伊礼智』さんがよく用いられることから別名伊礼色とも呼ばれるW-129を採用✨


軒天(屋根の裏側)には木をはり茶色に塗装しております✨

外壁との相性バッチリです👍

こういった施工には足場が不可欠です…。
家づくりの縁の下の力持ち足場屋さんありがとうございました✨

最後まで読んで頂きありがとうございました!

✨木を愛する塩見工務店公式LINE

木を愛する・・・塩見工務店 公式LINE紹介!詳しくは↓

新築・リフォーム・古民家のこと相談したい LINEでお問合せ&相談はじめました!詳しくは↓

木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)

一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!

お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!

 


お問い合わせ下さい

TOP