BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

ずっと住むのだから将来的にローコストの方が 良いんじゃないか🤔⁉️

こんにちは。

木を愛する…塩見工務店

塩見 智則です😁

先日の出来事…。

大阪に住んでた時代の知人から

かなーり久々に連絡がありました😳

今、家づくりを検討していて、家づくりのアドバイスして欲しいと…。

その内容がこれまた凄い😳

今まではローコスト中心で建築会社をまわってたんやけど…。

どこへ行っても…。

営業マンから出る話は…。

『ウチはどこよりも安くできます☝️

『今の家賃と同じくらいの支払いで新築が可能👌

そんな言葉を聞くうちに違和感を感じてきたそうです🤔

初期費用と維持管理コストも含めた

コストを考えた時、果たして

ローコストとはいつの事を

指しているんだろう🤔って…。

そういや、舞鶴で工務店やってたよな💡って僕のブログ読んでるうちに…。

色々と思うことがあったそうで、

ローコストとは最初の建築費だけを指している言葉であって、

ずっと住むのだから最初だけローコストではなく将来的にローコストの方が

良いんじゃないか🤔⁉️

家の価値って初期導入費用の高い安い

で測れないモノではないか🤔って思ったと…。

そんな話をしてくるので…。

僕は、食い気味に…。

『その通りっっー☝️と言いました。

あくまで僕の考えはこっちなんで…。

しかしながら…身分不相応に高い住宅を求める事ではなく、メンテナンスコスト、ランニングコストも加味してトータルで考えて建築会社を選ぶのが大切だとおもうよ☝️と付け加えておきました😁

ほんとここばっかりは価値観なので、

いくらでも予算があるのなら解決するんですが、皆さん、予算があるからこそ悩むわけで…。

その結果、ローコスト住宅を納得して選択するというのも悪いとは全然思わないです😌

ただ僕が言いたいのは、目先のお得感『だけ』で選ぶのはやめておきましょうね☝️

この知人のような長い目で見れば弊社の目指す家づくりもローコスト住宅と言えちゃうわけで

そこはお客様の捉え方かなと?

初期投資はかかりますが😅

一時間くらいのほぼ聞くだけの時間でしたが、少しはブログもこれから家づくりを考えてる人の役にたってるんだな😌と嬉しく感じた時間でした😌

実は最近、Twitterを再開しました😁

なんでかっていうと…。

僕の文章長いじゃないですか😓

がんばって書いても誰も読んでないよ☝️って妻に言われまして…。

Twitterって140字っていう縛りがあるじゃないですか😌って事はなるべく簡潔に書くトレーニングになるのじゃないかって😅

落語家が大喜利へチャレンジ💪する感じ😌

そんな感じで、Twitter再開しましたのでよろしければ…。

Twitter:https://twitter.com/shiomikiraku

Instagramの方も毎日コツコツ更新中☝️

Instagram:https://www.instagram.com/shiomi_kiraku/  

【こちらに記事もおすすめです

「要望があり過ぎて予算オーバー 優先順位を整理する方法
https://shiomi-kiraku.com/archives/17427
家を安くで建てたい!』その先に起こり得るリスクのお話
https://shiomi-kiraku.com/archives/14952
・家づくりを始める前に知っておきたい『家づくりの考え方』のあれこれを書いてみました。
https://shiomi-kiraku.com/archives/5990
家の価格が予算よりオーバー コストを下げる見直せるポイント
https://shiomi-kiraku.com/archives/19421

最後まで読んで頂きありがとうございました!

家づくりのお役立ち情報

これから楽しい家づくりをはじめる前にまずは家づくりを知ることが大切ですよ!

家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。

一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。

そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。

本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。

僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!

そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、不安を少しでも取っていただきたいです。

家づくりで抱えがちな不安を解消するために、なるべくわかりやすくを心がけてお役立ち情報を書いています。

『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くためにで知っておくと役立つ?

役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。

これから家づくりをお考えの方へ向けて・・・。

『住宅ローン』・『土地選び』・『家づくりにかかる費用』・『家づくりの考え方』・『家の間取り』・『家の素材選び・メンテナンス』・『断熱性能』・『家づくりの耐震』の事書いています。

これからの家づくりに参考にして頂き楽しい家づくりの少しでもお役にたてれば幸いです。

・家づくりを始める前に知っておきたい『住宅ローン』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・家づくりを始める前に知っておきたい『土地選び』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・家づくりを始める前に知っておきたい『家づくりにかかる費用』の疑問について書いた記事は⇒コチラをどうぞ!
・家づくりを始める前に知っておきたい『家づくりの考え方』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・家づくりを始める前に知っておきたい『家づくりの間取り』の疑問について書いた記事は⇒コチラをどうぞ!
・家づくりを始める前に知っておきたい『家の素材選び・メンテナンス』の疑問について書いた記事は⇒コチラをどうぞ!
・家づくりを始める前に知っておきたい『断熱性能』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!
・家づくりを始める前に知っておきたい『家づくりの耐震』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!


お問い合わせ下さい

TOP