BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

これから家づくりを考えている方はぜひ家づくりのことをしっかり知った上で自分達の理想の家づくりを叶えてくれる建築会社さんと出会って欲しい

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

塩見智則です。

これから家づくりを考えている方はぜひ家づくりのことをしっかり知った上で自分達の理想の家づくりを叶えてくれる建築会社さんと出会って欲しいと思っています。

いろんな建築会社さんをインターネットで調べたり住宅展示場や完成見学会をまわって見てください👷‍♂️

.

一度来てくれたお客さんを離したくない、

ぜひうちで建ててほしい!と

他の住宅メーカーに行って欲しくない…と

思う会社が多いと思うんですが、

.

僕としては、

もちろんうちで家を建ててもらえたら

嬉しいけれど、お客さんがどうしたいか、

それが1番大切なことなので、

.

いろんな建築会社を調べたうえでそれでも塩見工務店で

家を建ててもらいたい!と言ってくださった、

そのお客さんの家を、誠心誠意、

心を込めてつくりたい😌

.

地元工務店は、ハウスメーカーのように大きな会社ではないし、宣伝力もとても敵いません😌💦

.

お客さんとの信頼関係なしでは、

この先、生き残っていけないわけです😅

.

だから、お客さんを逃がしたくないからと

その時だけ、良い事ばかりは言えないんです😓

悪いところも含めて知ってもらわなければ

信頼関係を築けないからです。

.

(それを、お客さんによっては、

良いように受け取ってくださる方もいれば

そうでない方もいますが😌💦)

.

人もそうですよね🌸

人にはいろんなタイプの人がいて

いろんな価値観を持った人がいる。

.

自分の良いところも悪いところも含めて

相手に知ってもらって好きになってもらって

そして信頼してもらえないと

一生のお付き合いまでなかなかできないと思うんです😌

.

お客さんを引き止めようと、

高額な値引きをするわけではなく、

最初から適正価格で勝負すること、

.

そして、

「今ならこんなキャンペーンが☝️

「今月中に契約してくれたら🙇‍♂️」と、

お客さんの大事な判断を

急かすようなことはしたくない🤔

なので工務店に話を聞きに行ったら

全然営業されなくて物足りない🤔

営業する気あるの⁉️って感じてしまうのはお客さんとの信頼関係を大切にしたいという気持ちがあるから☝️

.

強引に営業するのではなく、

ゆっくり考えてもらった上で

お客さんの意思で決めてもらいたい。

.

そんなお客さんを、大切にしたい。

.

1年に何十棟も建てられないけれど、

一棟一棟を大切に。

.

地元工務店だからこそ

できることがあると信じて、

頑張っている工務店さんは、

きっとたくさんあるんじゃないかなと思います😌

.

もちろん、いろんな工務店さんがあることも、それを見極めるのは難しいのも事実です☝️

同じ想いで仕事をされている方は全国にたくさんおられます☝️

.

ハウスメーカーでも、もちろん、

信頼できる営業さんは、山ほどいると思いますし、デザインなどの提案力や、設備や機能がすごいところなど、ハウスメーカーの魅力もたくさんあります☺️

.

どんな家を建てたいか

どんな会社(または大工さん)に

家を建ててもらいたいか

.

本当に人それぞれです。

.

これから家を考えている方は、

ぜひいろんな建築会社を調べて

自分に合った会社を見つけてください☝️

【こちらに記事もおすすめです

人数が少ない小さい建築会社さんに依頼するのは心配?
https://shiomi-kiraku.com/archives/15487
何度も顔出すことが営業⁉️営業について考える…。
https://shiomi-kiraku.com/archives/15446
『お家はどこで建ててもらうかではなく、誰に暮らしづくりを手伝ってもらうか。』
https://shiomi-kiraku.com/archives/15485
家づくりは楽しまないともったいない!
https://shiomi-kiraku.com/archives/13336
工務店のイメージって…あまり良くないみたいだけど家づくりを楽しむ!一緒に作り上げるって視点で家づくりを見ると、断然工務店だと思うんです。
https://shiomi-kiraku.com/archives/14998
子育て世代が快適に笑顔で楽しく暮らせる家づくりをするための三原則はこれ‼️
https://shiomi-kiraku.com/archives/13507
【家に合わせて暮らすのか?暮らしに合わせて家をつくるのか?】
https://shiomi-kiraku.com/archives/13125

最後まで読んで頂きありがとうございました!

【木を愛する・・・塩見工務店の施工事例紹介です。

『共働きの夫婦が暮らしやすい木の家』

https://shiomi-kiraku.com/archives/19025


『楽木(ラッキー)な家』
https://shiomi-kiraku.com/archives/16764

『家族が笑顔で暮らせる木と自然素材の家』
https://shiomi-kiraku.com/archives/13821

『木をとことん楽しみ・家族が仲良く快適に暮らせる2世帯住宅』
https://shiomi-kiraku.com/archives/13815


『家族が笑顔で暮らしを楽しめる木と自然素材の家』
https://shiomi-kiraku.com/archives/9343


『奥様の希望を叶える、家族との時間を大切にする家
https://shiomi-kiraku.com/archives/7961

家づくりのお役立ち情報

これから楽しい家づくりをはじめる前にまずは家づくりを知ることが大切ですよ!

家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。

一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。

そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。

本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。

僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!

そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、不安を少しでも取っていただきたいです。

家づくりで抱えがちな不安を解消するために、なるべくわかりやすくを心がけてお役立ち情報を書いています。

『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くためにで知っておくと役立つ?

役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。

これからの家づくりに参考にして頂き楽しい家づくりの少しでもお役にたてれば幸いです。

・『住宅ローン』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『土地選び』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりにかかる費用』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの考え方』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの間取り』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家の素材選び・メンテナンス』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『断熱性能』の疑問について書いた記事は
コチラをどうぞ!

・『家づくりの耐震』の疑問について書いた記事は
⇒コチラをどうぞ!

【ご希望の方はOBお施主様のご協力により見学して頂けます!】

お家に一歩入ったら空気感が違う?

どうして?

こんなご質問をよくいただきます。

違いを分かっていただくために、玄関を入ったら「深呼吸をしてみてください」とお願いしています。空気感の違いは、自然素材の天然無垢材、珪藻土壁が嫌な匂いを取り去り、人間がすごしやすい快適な空気を作りだしているからなんです

一度体感してみたいという方は是非見学ください。

『家族が笑顔で暮らしを楽しめる木と自然素材の家』
詳しくは
https://shiomi-kiraku.com/archives/9343

木を愛する塩見工務店公式LINE 

公式LINE では以下の情報をお届けします

・完成見学会&イベント情報
・家づくりをお考えの方へのお役立ちネタ

最近
公式LINE に登録して頂いてる方に向けて、
ブログにて、LINE限定記事を書いてます。
限定記事書いてみて感じた事
遠慮なく書けて気分的に楽😁
すいません🙇‍♂️
書き手の都合です😅
一般公開だといろんな人が見られるのでセーブしないといけない事も
正直あります😅
ただせっかくわざわざみて頂いている方にとって有益な情報を目指していきますので
家づくりをお考えの方はぜひご登録して下さい😁

🌳木を愛する塩見工務店公式LINE 🌳


塩見工務店公式LINE

http://nav.cx/2nAMTFp

ID検索で『@shiomi-kiraku』です。
お問い合わせや質問・ご相談はこちらのLINE@からお気軽にどうぞ☝️

友だち追加

友達追加して頂くと、LINEで情報を受け取ることができますが、こちら側は1:1トークを始めないかぎり個人が特定できません。

ですのでしつこい営業は行いません(というかできません)

お知らせが鬱陶しくなったらブロックすることもできます

なので、お気軽に友だち追加よろしくお願いします🙏

問い合わせなどもこちらからできるようなのでお気軽にどうぞ~。

Instgramて情報発信中です。こちらもよろしくお願いします。

木を愛する・・・塩見工務店ピンタレスト

木を愛する・・・塩見工務店LIMIA

木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)

一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!

お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!



お問い合わせ下さい

TOP