BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

塩見工務店がつくる・・・古民家リノベーション 舞鶴市2019年3月完成

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

塩見智則です。

昨年末からつくりあげていました
東舞鶴での古民家リノベーション・・・。

3月に完成しました。

古民家ならではの良さを残しつつ✨

現代の暮らしに合わせてリノベーション✨
木の空間につくりあげました✨

完成写真公開します。

施工中・・・。

そして・・・。

完成!

外壁は焼き板を・・・。

玄関の片引き戸は、お施主様の要望を聞き製作。

玄関に杉の一枚板をど~んと✌️

一枚板は色々と取り揃えておりますのでお好きなのをどうぞ✨

キッチン

見た目のカッコよさならナンバーワン☝️(あくまで個人的な意見です😌)
ウッドワンのフレームキッチン

めちゃくちゃかっこよくて、たまらない☺️

古民家とフレームキッチンの組み合わせ✨がついにかたちに✨

やっぱりこういう自分達だけのこだわりの家づくりってワクワクしますね😁

サンルームの天井にこれ☝️

家のサイズに合わせてオーダーで

backyard blacksmith nao さんに製作していただきました😁

カッコイイ👍アイアンハンガーパイプ✨

フレームキッチンに負けないかっこよさと機能性

床の間の塗り壁は…お施主様チョイス☝️

ありですね〜😁

リビングに薪ストーブ✨設置完了✨

ネスターマーティンS43✨

やっぱり古民家と薪ストーブの相性は最高です😁

4部屋の田の字型の部屋を開放的に一部屋に・・・。

造作洗面台 製作💪
ご要望のサイズから使い勝手を考えて🤔
製作☝️
ボウルは造作洗面台の定番☝️
TOTO実験用シンク です✨

病院用シンク とも言いますね✨

トイレ

エッセンスの手洗いです。

書斎は・・・。

オール杉板張りの木の空間に仕上げました。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

【木を愛する・・・塩見工務店の施工事例紹介です。

『共働きの夫婦が暮らしやすい木の家』

https://shiomi-kiraku.com/archives/19025


『楽木(ラッキー)な家』
https://shiomi-kiraku.com/archives/16764

『家族が笑顔で暮らせる木と自然素材の家』
https://shiomi-kiraku.com/archives/13821

『木をとことん楽しみ・家族が仲良く快適に暮らせる2世帯住宅』
https://shiomi-kiraku.com/archives/13815


『家族が笑顔で暮らしを楽しめる木と自然素材の家』
https://shiomi-kiraku.com/archives/9343


『奥様の希望を叶える、家族との時間を大切にする家
https://shiomi-kiraku.com/archives/7961


お問い合わせ下さい

TOP