BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

塩見工務店がつくる『共働きの夫婦が暮らしやすい木の家』舞鶴市の注文住宅新築施工例

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店


塩見智則です。

2019年3月家の所々にお施主様のこだわり、作り手の思いが詰まった世界に一つの木の家が完成を迎えました

『共働きの夫婦が暮らしやすい木の家』紹介します。

『せっかく一生に一回の家づくりだから・・・。絶対に後悔したくない!自分達のこだわりの木 の家に住みたい!

自分達好きなものにの囲まれて木に包まれた快適な空間で暮らしたいんです!』

これがお施主様の最初のセリフでした・・・。

お客様のご要望

・毎日の家事を効率よくしたいので…。

『日々の家事が楽に!楽しく快適になる家づくりがしたい!』

・一生に一回の家づくり後悔したくないので・・・。

『家に合わせて暮らすのではなく暮らしに合わせた思い出に残る・家族が笑顔で暮らせる家づくりがしたい!』

・安心・快適に暮らしたいので・・・

『自然の光と風通しを考えた木と自然素材の家に住みたい!』

・家族が集まりくつろぎたいので・・・

『木に包まれた空間で木の床に寝転んだり、居心地の良いリビングで快適に暮らしたい!』

そんなお客様の希望を叶えるため、木を愛する・・・塩見工務店が理想の家づくりを全力でお手伝いを させていただきました。


『共働きの夫婦が暮らしやすい木の家』

共働きのご夫婦が増えて
働くママが頑張って
パパももちろん頑張って
とにかく時間がなくなった今、
このライフスタイルの変化にともなって
毎日の家事(料理・掃除・洗濯)を楽ちんにしたい!


支度を楽にしたい!収納を楽にしたい!


休日はゆっくりくつろげる空間にしたい!


そういった要望を叶える間取りに…。


今回のお宅も専門的言葉でいうと・・・。

家事動線、支度動線そして収納計画 を考えた…。


脱衣洗濯室、家事室サンルームと ファミリークローゼット兼ね備えた家事室


そして家族がくつろげるリビングダイニングスペースと南面に第2のリビングとして広いウッドデッキ…。

お客様のライフスタイルを徹底的に考えたそんな木の家になってます


住み心地良さって? お家に一歩入ったら空気感が違う? どうして?
こんなご質問をよくいただきます。


玄関を入ったら、澄んだ空気と木の香りが本当に気持ちが良い♪思わず深呼吸をしたくな る・・・。 空気感の違いは、自然素材の天然無垢材、珪藻土の壁が嫌な匂いを取り去り、人 がすごしやすい快適な空気を作りだしているからなんです♪…
ホッとした気持ちになれて、住んでいて気持ちのいい・・。


すぐに帰りたくなるお家、思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家 塩見工務店の目指す良いお家は、こんなお家です♪


まずご覧いただきたいのは? お家の性能や間取りやデザインではありません♪


施主様の想いや、実現したい生活をどのように「形」にしたか?


それがどんなものになっているかを、ご覧ください♪

さて『共働きの夫婦が暮らしやすい木の家』ポイントは?


☆日々の家事が楽ちん!適材適所の収納のあるママの笑顔を考えた回遊性のある家事動線


忙しいママの貴重な時間を生み出すのは、一日の内のお家の中の移動距離を少なくすること

家事の動線を縮めると、お子様と触れ合う時間が取れますよね
余った時間は、もちろん家族とのコミュニケーションに使いましょう


家事を楽にする部屋の配置は必見です。


洗濯・脱衣室(服を脱ぐ、洗濯をする)→家事室(干す、たたむ、収納する)→キッチン(料理する)回遊性のある家事動線でママの家事が楽を考えました。


収納場所も動線と密接な関係が…。


そうなんです♪

適材適所の収納もまたムダのない動線に必要不可欠なものなんです。

☆ウッドデッキが第2のリビング
京都府北部初 LWスライディング採用!


開けても、閉めても、外とつながる心地よさを満喫できる、 LWスライディング
リビングに、外とつながる心地よさを。


まるで” 透明な壁” のような大きな窓から、あたたかい日差しがたっぷり入ってくる
開けても、閉めても、外とつながる心地よさ心豊かな暮らしは、明るく気持ちのいい窓辺からはじまります。

ウッドデッキで家族でくつろぐのも…

友人で集まってバーベキューもさいこうですね✨

☆子どもの成長を刻み・・・家族の思い出を刻む大黒柱


リビングに面してヒノキの7寸角(210㍉)の柱がたってます

子どもの成長を柱に刻みたい!っていうお施主様の思いをかたちにしました。
子供の身長を残して、子供が将来結婚して子供ができて実家に帰った時に子どものときの身長と背比べをするっていう・・・。そんな光景が目に浮かびます

☆外壁ははガルバニウム& Woodを使用したスタイリッシュでカッコイイ家
一部は杉板張りと金属サイディング張りで木の質感と金属の質感の組み合わせ

玄関は杉板横張り️バルコニーは杉板縦張り️

金属サイディング業界初※のフラットデザインを実現️

金属が持つ質感と美しさを追求した、設計の自由度を広げるプレーンなデザインのアイジー工業のガルブライドを軒天は濃いめの茶色に塗装した板張りスタイリッシュでカッコイイ外観


☆玄関をあけると5秒・・・いや3秒でで木の香りに包まれる・・・。 思わず深呼吸したくなる木の香りに癒される

お施主様が骨董品ショップで探してこられたレトロな欄間☝️

良い感じに納まりました✨

部屋の光が欄間から差し込み…。

欄間の影が良い雰囲気を演出してくれます😌

玄関框はケヤキの一枚板をど~ん‼️と据えました

玄関→リビングを繋ぐのドアは
ウッドワンオーダーペイントドア ✨


☆土地の条件に合わせて、光と風の流れや生活スタイルに合わせて考えられた窓の配置や間取り

☆家族が楽しい時間が過ごせるリビング

居心地の良さを重視した仕事の疲れも、日々のストレスも嫌な出来事も… 杉の床に寝転び天井を見上げると木が癒してくれる家族が集まり笑顔で過ごせるリビング。

正面の壁はグレーの塗り壁でアクセント☝️


リビングは空間を広く開放的に見せるために屋根の勾配に合わせて斜めに板を…。

家族が快適に過ごせてずっとそこに居たくなるリビングをつくると自然と家族が集まり自然と笑 顔に

【間接照明✨】
toolboxの工業用レセップ✨

カッコいい‼️

『人と同じ安心感はいらない🙅🏻‍♂️
人と違う満足感が欲しい😁✨』

☆リビング横に畳スペース


お客様にくつろいでいただくだけでなく、ご主人が大の字になって寝転ぶ一番の場所
奥様が洗濯物をたたむのに一番と言われています

【お客様の好き✨をかたちに…】
階段の入口の引き戸に…。

廊下の壁に…。

ウィリアムモリス 輸入壁紙 『いちご泥棒』✨ ffffffff


☆部屋の空気を快適にしてくれる左官職人が仕上げた自然素材の塗り壁。

壁は自然素材の塗り壁…。 アクセントに部分的にグレーの塗り壁を使用。
などなど・・・こだわり・工夫がたくさん。

【スイッチにもこだわりたい✨】

せっかく一生に一回の家づくりだから…。

好きなものを家づくりに使いたい✨
そんなお客様が急増中😁

今のパナソニックのクラシックシリーズのスイッチ✨

アドバンススイッチ採用☝️

このパチパチ感がいい感じです👍

ビスもあえてマイナス頭でクラシック感が増してます✨

奥様のお楽しみのキッチン✨✌️

グラフテクトのベトングレーのキッチン✨
水栓もだわりが✨

別アングル☝️
食器棚も☝️

奥行きが450㍉と650㍉があって…。
間取り的にゆとりがあるのなら650㍉もオススメっす😁

冷蔵庫を並べたときに出っ張らないのと、収納力がアップするのはメリットですよ☝️

【こだわりの洗面✨】

洗面は主婦の皆様に人気急上昇中のアイカスタイリッシュカウンター☝️

ボウルと天板に継ぎ目がないので掃除が楽✨
これは奥様の味方ですね☝️


カウンター上にはタイルをプラス👍

三面鏡はサンワカンパニーさんのステムズミラーボックスEXを採用👍


うーんいい感じ✨
お施主様の満足いく仕上がり😊

毎日の家事が楽しくなりますね✌️

トイレ

2階子供部屋・寝室

お客様こだわりの照明の数々・・・。

塩見工務店はこんな家づくりがしたい方にはお役にたてると思います!

・暮らしに合せて家づくりがしたい方

・せっかくの一生に一度の家づくりなんだから自分だけのこだわりの家づくりがしたい家づくりを楽しみたい方 ・・・。

・日々の家事を快適にしたい方…。

・安心・快適な環境でのびのび子育てをしたい方・・・。

・思わず深呼吸したくなる木の家が大好き!木の家に住みたい!方・・・。

・住んでいて気持ちいい早く帰りたくなる家に住みたい方・・・。

・1年中素足で暮らせる温かいお家に住みたい方・・・。

・日頃のストレスを家で癒しくつろぎたい方・・・。

・日々の暮らしを楽しみたい!家に愛着をもって暮らしたい方・・・。

・住んでからのメンテナンスコスト・ランニングコストを抑えたい方・・・。

・なるべく建築費を家づくりに使いたい方・・・。

・これから家づくりをお考えの子育て世代の方でどれくらいの広さが最低限必要か知りたい方

残念ながらこんな家づくりがしたい方にはお役にたてません。

・木の家が嫌いな方・・・。 木の家が好みじゃない方・・・。

・隙間や傷が気になる、嫌!という神経質な方・・・。

・とにかく安く家づくりをしたい方・・・。

・家にこだわりがなくとりあえず住めたら良いという考えの方・・・。

・小さい工務店で家を建てるのは不安な方・・・。

・着工したら1日も早く家に住みたい方・・・。

塩見工務店のお客様とのお約束

・しつこい売り込み無理な営業はしません!

やはり多くの住宅会社さんの営業マンは、売り込むというと悪い言い方ですが…。

とにかく一生懸命です。

しかし家を建てるお客さまにとっては、その会社が年間何棟建てようが、営業マンが契約を取れようが

取れまいがそんなことは全く関係ないこと。

家を売りたいんじゃなくて、家を通して住まわれる家族が健康・快適・幸せな暮らしのお手伝いをしたい!

せっかく一生に一回の家づくりだから楽しんで欲しい!

その気持ちを大切にしたいので、売り込みや無理な営業はしませんし

(口下手なものでできないのが正直なところ…。)、

過剰な催促はせずお客さまのペースに合わせたいなと思ってます。

モデルハウスがあって、営業マンがたくさんいて広告宣伝費の多額の費用をかかっている会社では、

そんな悠長なことは言ってられないでしょうが、そこはうちのような小規模の会社の強みでもあります。

あ!

そもそも売り込みするような営業したら嫌がられることも多いし、

嫌がられたらシュンってなるので。笑

家づくりを初めてする方がほとんどの中、そもそも何から進めたらいいのか?分からなくなることもあると思います。

そんな何かと不安になる家づくり…。

でも本当は楽しい家づくり。

そんな不安な気持ちに寄り添って、一緒に悩み、考え家づくりをしたいなと思っています。

せっかく貴重な時間を使いお問い合わせ頂いたお客様んは今後の家づくりの参考にして頂きたいと思っています。

土地探し・資金計画・間取りのプランニング・施工までトータルで家づくりをしておりますので今までの家づくりの経験からアドバイスさせて頂きますので家づくりの疑問等ありましたらお気軽にお問合せください。

すいませんがスーツの似合う営業のプロはいませんので軽快な営業トークできません。

よく噛みます・・・。

しかし家づくりのプロはいます。

お問い合わせ下さい

TOP