BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

『子どもの成長を刻み・・・家族の思い出を刻む大黒柱のある共働きの夫婦が暮らしやすい🌳木の家🏠』仕上がってきました✨

『子どもの成長を刻み・・・家族の思い出を刻む大黒柱のある共働きの夫婦が暮らしやすい🌳木の家🏠』

仕上がってきました✨

その様子をご紹介します。

リビング入り口ドアはウッドワン

オーダーペイントドア ✨ディープグリーン☝️

玄関の框に世界に1つのケヤキの一枚板✨

【お客様の好き✨をかたちに…】

階段の入口の引き戸に…。

ウィリアムモリス 輸入壁紙 『いちご泥棒』を☝️

【欄間が遂に納まるべきところに…。】

お施主様が骨董品ショップで探してこられたレトロな欄間☝️

良い感じに納まりました✨

部屋の光が欄間から差し込み…。

欄間の影が良い雰囲気を演出してくれます😌

リビング

『家族が快適に過ごせて…。

ずっとそこに居たくなるリビングをつくると自然と家族が集まり自然と笑顔に😁』

仕事の疲れも😞日々のストレス😖も嫌な出来事も😅… 。

杉の床に寝転び天井を見上げると…。

木が癒してくれる😁✨家族が集まり笑顔で過ごせるリビング✨

リビングは空間を広く開放的に見せるために屋根の勾配に合わせて斜めに板を…。

今回の木の家にはリビングに面してヒノキの7寸角(210㍉)の柱がたってます✨

子どもの成長を柱に刻みたい!っていうお施主様の思いをかたちにしました。

題名をつけるとすれば

『子どもの成長を刻み・・・家族の思い出を刻む大黒柱のある木の家』です☝️

子供の身長を残して、子供が将来結婚して子供ができて実家に帰った時に子どものときの身長と背比べをするっていう・・・。いう光景が目に浮かびます😌

【奥様のお楽しみのキッチン ✨】

ショールムまで足を運び…。

使い勝手・収納力・デザインを確認して決定したキッチン✨

グラフテクトのベトングレーのキッチン✨

水栓も奥様のこだわりが😁

【こだわりの洗面✨】

洗面は主婦の皆様に人気急上昇中のアイカスタイリッシュカウンター☝️ 

ボウルと天板に継ぎ目がないので掃除が楽✨

これは奥様の味方ですね☝️

カウンター上にはタイルをプラス👍

三面鏡はサンワカンパニーさんのステムズミラーボックスEXを採用👍

うーんいい感じ✨

お施主様の満足いく仕上がり😊

毎日の家事が楽しくなりますね✌️

【第2のリビング完成✨】

南面に面してウッドデッキ✨

完成しました✌️

南面のサッシは…。

京都府北部初 LWスライディング採用してます😁

開けても、閉めても、外とつながる心地よさを満喫できる、 LWスライディング✨

リビングに、外とつながる心地よさを☝️

まるで” 透明な壁” のような大きな窓から、あたたかい日差しがたっぷり入ってくる

開けても、閉めても、外とつながる心地よさ心豊かな暮らしは、明るく気持ちのいい窓辺からはじまります✨

ウッドデッキで家族でくつろぐのも…

その他こだわりいろいろ・・・。

友人で集まってバーベキューもさいこうですね✨

🏠お施主様のご厚意で完成見楽会を開催決定✨

『共働きの夫婦が暮らしやすい🌳木の家🏠』完成見学会

2月23日(土)24日(日)の2日間・・・。

※完成見学会の日は都合が悪いけど、見学希望の方は2月11日~20日予約制にて見学可能です👍

ご気軽にお問い合わせください😁

・ママが笑顔になる家事が楽✨な工夫が満載☝️

・写真では感じることのできない木の家を体感しにお越しください✨

完成見学会詳しくは↓

お問いわせはこちらからよろしくお願いします🙇‍♂️

LINE@→

https://line.me/R/ti/p/%40shiomi-kiraku 0�0<

お問い合わせ下さい

TOP