BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
木の空間へ…。リフォーム完成!
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店
塩見智則です。
今月はじめからお世話になってきましたおりました舞鶴市でのリフォーム工事無事完了しました😁
畳から木の床板へ、建具もお施主様の要望をお聞きしきの建具に生まれ変わりました😄
襖はカッコイイ市松柄に張替え良い空間に生まれ変わりました😁
3年前の大規模リフォームに引き続き依頼頂きありがとうございました。
若手Tくんがメインに頑張ってくれました💪
現在、古民家リフォームをお考えのお客様と打ち合わせさせていただいているのですが・・・。
ウッドワンのアイアンキッチン✨
めちゃくちゃかっこよくて、こだわり派の人にはたまらないキッチンなんですが…。
実は、お施主様の要望により現在検討中です😄
個人的にわくわくしてます👍
先日、平田タイルか名古屋モザイクのタイルが貼りたいというお施主様の要望に答えるべく展示場へ勉強も兼ねて見に行ってきたのですが…。
驚くほどたくさんのおしゃれなタイルの数々にテンション上がりっぱなしでした😄
やっぱりこういう自分達だけのこだわりの家づくりは楽しいですね😁
この時期はどうしてもバタバタしますが、目の前の仕事に集中しつつこなしていきたいと思います。
世間は明日からゴールデンウィークですね😊
良い休日をお過ごし下さい👌
明日は赤れんが5号館でバイクのイベント『クロスロードミーティング2018』が開催されます。
木のスプーン&バターナイフつくりのワークショップをさせて頂きます。
お時間ある方は是非と遊びにお越し下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
おすすめするのは居心地のいい年数が経つほどに愛着がわくお家です(^_-)
お家はどこで建てても同じ?!
見た目仕様は同じなら、安い方がいい!?ちょっと考えてください。
見た目は同じケーキでも、美味しくなかったら食べませんよね?
ケーキの美味しさには、こだわりるけどお家にこだわる方は、驚くほど少ない?!のかもしれません。
高いから・・・・でも、もう一度考えてください、美味しくないケーキは2度と買わなければ済ますが、買ってしまったお家はどうしましょう?
おすすめするのは居心地のいい年数が経つほどに愛着がわくお家です(^_-)
ケーキに例えると毎日食べてもあきない味です♪
どんなお家なの?と思われたら一度ご覧になってください。
暮らしを楽しむ。
家族の思い出を刻み変化を楽しめる・・・。
10年後・20年後年月を重ねるごとに愛着がわく・好きになる。
それが木の家の良さなんです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
木を愛する…塩見工務店LINE @
✨LINE @では以下の情報をお届けします✨
・完成見学会&イベント情報
・家づくりをお考えの方へのお役立ちネタ
・木を愛する大工が木の魅力を発信(予定)
・暮らしを楽しくするこんなもの作ってみました
・木工工房シンシリーウッドのお知らせ
・木とアイアン『木鉄〜こてつ〜』のお知らせ
などなど…。
ゆるりとご覧いただければ幸いです
※友達追加して頂くと、LINEで情報を受け取ることができますが、こちら側は1:1トークを始めないかぎり個人が特定できません。
ですので…しつこい営業は行いません(というかできません)。
お知らせが鬱陶しくなったらブロックすることもできます
なので、お気軽に友だち追加よろしくお願いします
問い合わせなどもこちらからできるようなのでお気軽にどうぞ~。
⇓コチラ
Fecebook・Instgram・You Tubeにて情報発信中です。こちらもよろしくお願いします。
木工工房 Sincerely Wood:https://www.facebook.com/sincerely.kiraku
木とアイアン家具・インテリア『木鉄~こてつ⦆』Instagram:http://instagram.com/kotetsu_wood.iron.works
木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!
お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★