BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
完成まで1週間…家具据え付け完了👌 『家族が笑顔で暮らせる木と自然素材の家』
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店
塩見智則です。
つ…ついに‼️
このときが…。
お施主様の暮らし、イメージに合わせてお客様の思いをかたちにすべく製作しておりました…。
カップボード…。
キッチン前の背面収納…。
LDKテレビ台&収納を
搬入据え付け…。
これまでの打ち合わせの中の会話やお施主様にとっての理想の使い勝手や好みなどを考慮して考えて…。
うーん…。
ここの高さは…。
ここの奥行きは…。
扉?引き出し?それとも…。
素材は?
考えて考えて…。
図を描いてみたりして…。
その図をもとに、現場にてサイズ感を共有して詳細を打ち合わせさせて頂きました。
何事もメリットがあればデメリットもあったりして…。
僕の考えるベストはお施主様にとってベストとは限らないし…。
そもそもこれくらいという基準のサイズかたちはあっても、これがベスト!というのは家づくりには存在しないと僕は思ってまして…。
ベストはつねにこの家に住まわれるお客様が決めることですから…。
そのベストを導き出すお手伝いをするのがぼくらの役目だと思っております😌
こちらはプロなんだからプロに任せとけ!というのも違うと思うし、かといってお客様が言われたようにつくるというのも違うと思うんですね。
明らかに使い勝手悪いとか、そうならばこうした方が良いのでは?というアドバイスも必要だと思うんです。
この距離感といいましょうか…。
いわゆる信頼関係…。
やっぱり家づくりは一緒につくっいこう💪って感じが大事だと思います。
そういった点ではお施主様ご夫婦の素敵な人柄もあり、打ち合わせは終始和やかな雰囲気でさせて頂きました。
喜んで頂けるものをかたちにするべく全力でつくらせていただきました。
お施主様の思いをベースに…。
僕のこれまでお世話になったと経験や知識とOBお施主様の経験談…。
それをかたちにしてくれる家具職人…。
の融合…。
➕(プラス)になるか?
➖(マイナス)になるか?
もちろん✖︎(かける)を目指してます😁
これ‼️オーダーメイドの醍醐味です。
こんな暮らしに合わせたオーダー家具もあります。
🏠『家族が笑顔で暮らせる木と自然素材の家』完成見学会
日時:3月17日(土)・18日(日)の2日間・・・。
AM10:00〜PM17:00
場所:舞鶴市南田辺 城北中学校近く・・・。
※売り込み無理な営業はしません!
やはり多くの住宅会社さんの営業マンは、売り込むというと悪い言い方ですが…。
とにかく一生懸命です。
しかし家を建てるお客さまにとっては、その会社が年間何棟建てようが、営業マンが契約を取れようが取れまいがそんなことは全く関係ないこと。
家を売りたいんじゃなくて、家を通して住まわれる家族が健康・快適・幸せな暮らしのお手伝いをしたい!
せっかく一生に一回の家づくりだから楽しんで欲しい!
その気持ちを大切にしたいので、売り込みや無理な営業はしませんし(口下手なものでできないのが正直なところ…。)
モデルハウスがあって、営業マンがたくさんいて広告宣伝費の多額の費用をかかっている会社では、そんな悠長なことは言ってられないでしょうが、そこはうちのような小規模の会社の強みでもあります。
家づくりを初めてする方がほとんどの中、そもそも何から進めたらいいのか?分からなくなることもあると思います。
そんな何かと不安になる家づくり…。
でも本当は楽しい家づくり。
そんな不安な気持ちの解消に少しでもお役にたてれば幸いです。
お気軽にお越し下さいm(_ _)m
詳しくは⇩
最後まで読んで頂きありがとうございました!
木を愛する・・・塩見工務店 専務取締役 塩見智則です。
1977年京都府舞鶴市生まれ かに座のA型です。
二級建築士です。現在・・・子育て真っ只中・・・。
家は家族の幸せのために健康で快適に過ごせて日々の暮らしを楽しむためにあるんです。
注文住宅を建てることや家を売ることが仕事ではありません。
あくまで家づくりを通して家族の幸せな暮らしをつくることが僕の仕事なんです。
【家づくりの不安を少しでも・・・解消してほしい!】
家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。
一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。
そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。
本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。
僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!
そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、
家づくりで抱えがちな不安を解消してほしいと願っています。
家づくりの進め方、失敗しない土地探し、資金計画、間取り、材料の選び方,
日々の家づくりなどなど・・ブログにて毎日更新を目標に発信しています!
詳しくはこちらをお読みください。
⇓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
木を愛する…塩見工務店LINE @
はじめました
✨LINE @では以下の情報をお届けします✨
完成見学会&イベント情報
家づくりをお考えの方へのお役立ちネタ
木を愛する大工が木の魅力を発信(予定)
暮らしを楽しくするこんなもの作ってみました
木工工房シンシリーウッドのお知らせ
木とアイアン『木鉄〜こてつ〜』のお知らせ
などなど…。
ゆるりとご覧いただければ幸いです
※友達追加して頂くと、LINEで情報を受け取ることができます
ですので…しつこい営業は行いません
(というかできません)。
お知らせが鬱陶しくなったらブロックすることもできます
なので、お気軽に友だち追加よろしくお願いします
問い合わせなどもこちらからできるようなのでお気軽にどうぞ~。
⇓コチラ
⇓QRコード
Fecebook・Instgram・You Tubeにて情報発信中です。こちらもよろしくお願いします。
木工工房 Sincerely Wood:https://www.facebook.com/sincerely.kiraku
木とアイアン家具・インテリア『木鉄~こてつ⦆』Instagram:http://instagram.com/kotetsu_wood.iron.works
木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!
お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★