BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
家づくりを楽しむ😊作り手も楽しむ😊『家族が笑顔で暮らせる木と自然素材の家』
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店
塩見智則です。
『自分達の暮らしに合わせた家づくりをしたい!』というお施主様の思いから始まった
家づくりも完成が見えてきました。
据え付け完了し、完成に向けて着々と進んでおります💪
この段階になると1日1日完成形が見えてきてワクワクします😄
玄関では左官屋さんによるテラコッタタイル貼り…。
オーダー洗面化粧台も搬入し、照明の感じを確認…。
そして…。
楽しみにしていた
洗面化粧台に貼るタイルが入ってきました^_^
名古屋モザイク『コラベル』✨
いい感じです✌️
リビングに面する・・・。
和室もかたちができてきました。
正面には風通しを考えて収納下部分に窓を取り付け・・・。
窓の開閉が大変という事で・・・。
横のスペースから手を伸ばし開閉ができるように開口をつくりました・・・。
弊社に依頼頂くお客様にはせっかく一生に一回の大イベントなのだから楽しまないともったいないです😁ってお伝えしてます。
やっぱりポイントは、作り手も一緒に楽しむことなのかなと思ったり😄
いや~。そりゃ要望をお聞きして、オーダーでつくるわけですから、大変な事、うまくいくかな~。っていう心配事は常にありますよ😔
そういった苦労も込み込みで楽しませていただいてます😊
お客様に楽しんで!って言っても、自分たちが楽しまないと説得力無いですからね😄
なので楽しめる家づくりと木の家を中心としたライフスタイルをつくる建築会社を目指してます🏠✨
会社名の前に木を愛する…をつけたのも仕事(商売)という前に僕自身が木が好きで木の家に住むとこんな暮らしができるんですよ~。っていうのを多くの人に知って欲しいから☝️
なので…基本的に木の家しか建ててません😌
ですのでどんな家づくりでもお任せ下さい‼️
と言った強気な事はいいませんが…。
木と自然素材を使ったお客様の暮らしに合わせた家づくりならお任せ下さい😊
それと僕自身が人と同じじゃなくて、自分の要望を満たしてくれる自分の為につくられたいわゆる世界に一つだけのオーダーメイドなものって魅力を感じてるからなのもあります^_^
こういう思いで仕事していると、ぼくと同じような価値観で仕事されてる方に出会います
簡単に言うと仕事だから…。
生活していくためにお金が必要だからつくる。というより好き!楽しい!という思い先行型で仕事をしている素敵な人達😄
そういう思いでつくられたものは大量生産でつくられたものにはない魅力がありますし、そういう人達と繋がって楽しい事ができたらいいな(^_^)と…。
楽しい家づくりをするなら…工務店だよね😃
工務店との家づくりも悪くないね😌
っていって頂けるようなイメージを持ってもらえる事を願ってます。
夕方からは子育て世代のお客様と暮らしに合わせた家づくりに向けて打ち合わせ🏠
打ち合わせを重ね…。
お客様にとってのベストな間取りができあが
家の細かい仕様の打ち合わせ✨
今回のお客様家づくりについて相当勉強されておりのこだわり具合もなかなか😌
名古屋モザイクのタイル…。平田タイル…。
ASKOの食洗機✨などなどなかなかのこだわり具合でこれは楽しい家づくりになりそうです
🏠『家族が笑顔で暮らせる木と自然素材の家』完成見学会お知らせ
日時:3月17日(土)・18日(日)の2日間・・・。
AM10:00~PM17:00
場所:舞鶴市南田辺 城北中学校近く・・・。
写真では感じることのできない木の家を体感しにお越しくださいm(_ _)m
詳しくは⇩
https://shiomi-kiraku.com/archives/13343
最後まで読んで頂きありがとうございました!
なぜ?木を愛する・・・塩見工務店は木と自然素材の家をご提供するのか?
木・石・漆喰・珪藻土・和紙などの自然素材
なぜお客様にこれらを使った家を建ててほしいのか?
その理由は、一生に一度あるかないかの大切な買い物だからです。
だからこそ、木と自然素材にこだわった家づくりをしています。
しかし、それだけではありません。
もしあなたが30歳で家を建てたら、50年間はその家で過ごすことになります。
なんと長い年月でしょうか?
家族と共に毎日、朝起きて、食事を共にし、「いってきま~す。」と元気に出て行く。
休みの日には心地よい木の床の上でゴロンと寝転がってひなたぼっこ。
家族と共に笑いながら、そして時には夫婦げんかもするでしょう。
時には泣き、そうして家族の思い出が積重なり、それが家族と家の思い出になっていきます。
小さかった子どもはいつしかお嫁に行き、 立派な社会人になり、 巣立って行くかもしれません。
そう、その家には、その家族の歴史があるのです。
だからこそ健康で、心地良い家に住みたいというのは当然のことです。
床板のキズ家族の思い出を刻み変化を楽しめる・・・。
『住み手となるあなたとと共に年を重ね、愛着をもって住める家』であるかどうか?
実はそれがとても重要なポイントなのです。
新しいお家で、どのような暮らしをされたいですか?
塩見工務店では、お客様のご要望に応じて『木楽な家』・『Wood Smile 』の
2つのコンセプトからお選び頂けます。
お客様のご予算・ライフスタイルに合わせて3つの仕様をもとに提案をさせていただきます。
・せっかくの一生に一回の家づくりだから・・・
自分たちのこだわりの木と自然素材の家に住みたい方
・1000万円台で無理なく健康的に笑顔で暮らせる
木と自然素材の家に住みたい方
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
木を愛する…塩見工務店LINE @
はじめました
✨LINE @では以下の情報をお届けします✨
完成見学会&イベント情報
家づくりをお考えの方へのお役立ちネタ
木を愛する大工が木の魅力を発信(予定)
暮らしを楽しくするこんなもの作ってみました
木工工房シンシリーウッドのお知らせ
木とアイアン『木鉄〜こてつ〜』のお知らせ
などなど…。
ゆるりとご覧いただければ幸いです
※友達追加して頂くと、LINEで情報を受け取ることができます
ですので…しつこい営業は行いません
(というかできません)。
お知らせが鬱陶しくなったらブロックすることもできます
なので、お気軽に友だち追加よろしくお願いします
問い合わせなどもこちらからできるようなのでお気軽にどうぞ~。
⇓コチラ
⇓QRコード
Fecebook・Instgram・You Tubeにて情報発信中です。こちらもよろしくお願いします。
木工工房 Sincerely Wood:https://www.facebook.com/sincerely.kiraku
木とアイアン家具・インテリア『木鉄~こてつ⦆』Instagram:http://instagram.com/kotetsu_wood.iron.works
木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!
お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★