BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
【お施主様も参加しての…床の張替えリフォーム(^_^)】
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
現在、新築工事と同時進行で床の張替えリフォームをしております。(社長担当)
経年劣化でブカブカになった合板のフロアを無垢のフロアに張替えてます(^_^)
今回はさくらを貼ってます(^_^)
上品な仕上がりです(^_^)
作業をしているとお施主様が『何か?手伝うことはないか?』と言われるので、防腐剤塗りをお世話になりました…。
作業場へ加工した材料を取りに行って戻ってくるとなんと奥様も一緒に作業されておりました。
大変な作業お疲れ様ですm(_ _)m
最後まで読んで頂きありがとうございました!
塩見工務店は『思い出に残る・・・思い出を残す』ことを考えた木のリフォームの提案を心がけています。
リフォームは確かに開けてみないとわからないということも多くあります。
ですが・・・開ける前から予測は出来ます。
その予測は大工でないと出来ないことがたくさんあります。
予測ができればその後のズレも少なくてすみます。
そのズレ少なくさせるには事前の下見がとても重要になってきます。
現在の家の状態、床下の状態や屋根裏の骨組、現在の高さ、この柱はどこの荷重を支えているのか?など見せて頂き図面を作成するところから始めます。
その図面をもとにお施主様の要望を聞き、プランを考えます。
起こり得ることを最大限予測したうえで見積りをして、お客様へわかりやすく説明を行い、適切な施工を行い、最高の仕上がりで現場を納めることを心がけています。
大工としては当然ですが、昨今 様々な企業がリフォームに参入しており、そういった部分がおろそかな企業も多くいます。
リフォームはクレーム産業などと言われますが、私はそうは思っていません。
家を知っている人間が行えば、予定外なことはそうそう起こりません。
私たち工務店にしかできないとてもやりがいのある仕事だと感じています。
木を愛する・・・塩見工務店の木のリフォームにかける思いは⇒コチラ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
木を愛する…塩見工務店LINE @
はじめました
✨LINE @では以下の情報をお届けします✨
完成見学会&イベント情報
家づくりをお考えの方へのお役立ちネタ
木を愛する大工が木の魅力を発信(予定)
暮らしを楽しくするこんなもの作ってみました
木工工房シンシリーウッドのお知らせ
木とアイアン『木鉄〜こてつ〜』のお知らせ
などなど…。
ゆるりとご覧いただければ幸いです
お気軽に友だち追加よろしくお願いします
※無理な営業はいたしません
⇓コチラ
⇓QRコード
Fecebook・Instgram・You Tubeにて情報発信中です。こちらもよろしくお願いします。
木工工房 Sincerely Wood:https://www.facebook.com/sincerely.kiraku
木とアイアン家具・インテリア『木鉄~こてつ⦆』Instagram:http://instagram.com/kotetsu_wood.iron.works
木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!
お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★