BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

本年もお世話になりました!

こんにちは!

    思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

 

 京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店 

塩見智則です。

 
2017年がもうすぐ終わろうとしています。
 
28日をもちまして2017年の現場での仕事は終了させて頂き、29日はお世話になったお施主に挨拶にまわり今年の仕事納めとさせて頂きました。
 
今年を振り返ると素敵なお施主様との出会いがたくさんある感謝感謝の一年でした。
 
弊社の家づくりの思いである
 
   『一生に一度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたいお客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりをしています。』
 
この思いに共感して頂き数ある建築会社の中から弊社との家づくりを選んで頂いたお客様には感謝しかありません。
 
   今年もたくさんの暮らしに合わせた世界に一つだけの家づくりをさせて頂いて楽しい一年でした(^_^)
 
    縁があり今年の末にはお施主様からご褒めの言葉を頂けるほど一生懸命仕事に取り組んでくれる新しい若い力も加わり、来年もますます楽しく、一生懸命木の家づくりに取り組んでいきたいと思います。
 

29日は仕事納めにて社長と手分けしてカレンダーを持ってこれまでお世話になったお施主様のもとへあいさつまわりに…。

お宅に伺うとだいぶ前にお世話になり年数が経っているにもかかわらず…あー!ここの玄関は苦労したなー。とか施工していたときの記憶が蘇ります(^_^)

これは不思議な感覚です。

何より嬉しいのは快適に過ごしているよー。とか、こののブログやFBの投稿を見続けているお施主様もおられて…。

「こないだの新築のどこどこはいい感じでしたね(^_^)」とか…。

「頑張って仕事されている姿をブログで拝見できて私達も安心できるわ(^_^)」

というお言葉を頂けると凄く励みになりますし、元気に頑張ってますよー!という姿をインターネットを通じて発信する事がこれまでお世話になったお施主様の安心に繋がるんだなー。

という事を改めて感じ発信することの意味を感じました。

 

カレンダー配りの最後は古民家を一緒にリフォームしたお施主様(現在、暮らしに合わせた木とアイアン家具を製作しているNAOさん)のところへ行き、1時間ほどコーヒーを頂きながら、今回試作でつくって頂いたアイアンの持ち手を前に…。

これかっこいいですねー。と盛り上がりました(^_^)

ただ単純にものづくりを楽しんでたら…。

お施主様の暮らしに合わせてた木とアイアン製品を家づくりに取り入れてみたりして、新たな事もはじめてみました(^_^)

 

やっぱり楽しく!が1番だと思います。

こんな感じで来年も楽しく!をモットーに頑張って参ります!

来年は今年の終わりになんとか実現した木のスプーンづくりのようなものづくりを楽しめる企画をできれば子供向けに考えています。

貴重な時間を使い弊社のFacebookページやブログ、Instagramの投稿を見て頂いている方々、わざわざいいね!を下さる皆様ありがとうございます😊
 
2018年もよろしくお願い致します(^_^)
 
皆様良いお年をお迎えください!
2018年1月6日より仕事始めとさせて頂きます。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!


顔写真 (2)

木を愛する・・・塩見工務店 専務取締役 塩見智則です。

1977年京都府舞鶴市生まれ かに座のA型です。

二級建築士です。現在・・・子育て真っ只中・・・。

 

 

家は家族の幸せのために健康で快適に過ごせて日々の暮らしを楽しむためにあるんです。

注文住宅を建てることや家を売ることが仕事ではありません。

あくまで家づくりを通して家族の幸せな暮らしをつくることが僕の仕事なんです。

【家づくりの不安を少しでも・・・解消してほしい!】

 

 

家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。

一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。

そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。

本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。

 

僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!

そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、

家づくりで抱えがちな不安を解消してほしいと願っています。

 

家づくりの進め方、失敗しない土地探し、資金計画、間取り、材料の選び方,

日々の家づくりなどなど・・ブログにて毎日更新を目標に発信しています!

 

 

詳しくはこちらをお読みください。

『家づくりお役ち情報コーナー』

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で

一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!

お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!

HP: http://www.shiomi-kiraku.com

BLOGhttp://shiomi-kiraku.sakura.ne.jp/wp/blog

Fecebookページ:https://www.facebook.com/shiomi.kiraku/

Instagramhttps://www.instagram.com/shiomi_koumuten_tomo/

You Tubehttps://www.youtube.com/user/daikunotomo

木工工房 Sincerely Woodhttps://www.facebook.com/sincerely.kiraku

木とアイアン家具・インテリア『木鉄~こてつ⦆』Instagram:http://instagram.com/kotetsu_wood.iron.works

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

お問い合わせ下さい

TOP