BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
ついに完成!10月28日(土)・29日(日)の2日間・・・。完成見学会を開催します。
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店
塩見智則です。
舞鶴市でつくりあげていました木の家が遂に完成を迎えました。
おじいちゃんの育ててくれた山の木を木こりで切り倒すことからスタートした家づくり・・・。
その様子はコチラ
弊社の家づくりでは定番になっているそろそろ〇〇決めたいんで現場来て下さい(^_-)
ちょっと相談したいので現場に来て下さい(^_-)
何度繰り返した事でしょう…。
建てる前からすべてを決めてあとは完成を待つ家づくりもありですが・・・。
建てる前からコンセントの位置・棚の高さなど細かいところまで決めるのはプロの僕たちならまだしも
素人のお客様にイメージをするのは難しいと思います。
35年もの住宅ローンを組みこれから長く暮らす家だからこそ、一生に一回の家づくりに後悔して欲しくない!
家づくりを楽しんで欲しい!
思い出に残る家づくりにして欲しい!
そんな願いから・・・。
家づくりにも参加して頂きながら・・・
現場に来て頂きながら・・・。
相談してお施主様と一緒に作り上げていく家づくりが弊社の目指す家づくりです。
そんな家の所々にお施主様のこだわり、作り手のこだわりが詰まった世界に一つの木の家完成です。
お施主様のご厚意で完成見楽会を開催させて頂きます。
『木をとことん楽しみ・家族が仲良く快適に暮らせる2世帯住宅』完成見学会
10月28日(土)・29日(日)の2日間・・・。
AM10:00〜PM17:00
場所:舞鶴市公文名公国寺近く・・・。
住み心地良さって? お家に一歩入ったら空気感が違う? どうして?
こんなご質問をよくいただきます。
玄関を入ったら、澄んだ空気と木の香りが本当に気持ちが良い♪思わず深呼吸をしたくなる・・・。
空気感の違いは、自然素材の天然無垢材、珊瑚の塗り壁や珪藻土の壁が嫌な匂いを取り去り、人がすごしやすい快適な空気を作りだしているからなんです♪…
まずご覧いただきたいのは? お家の性能や間取りやデザインではありません♪
施主様の想いや、実現したい生活をどのように「形」にしたか?
それがどんなものになっているかを、ご覧ください♪
ホッとした気持ちになれて、住んでいて気持ちのいい・・。
すぐに帰りたくなるお家、思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家
塩見工務店の目指す良いお家は、こんなお家です♪
残念ながら・・・紙に印刷したカタログや、インターネットでは伝わりません♪
五感で感じていただくことが一番なんです。
今後の家づくりの参考にして頂ければと思います。
『せっかく一生に一回の家づくりだから・・・。木の家に住みたい!
木に包まれた快適な空間で暮らしたいんです!』
これがお施主様の最初のセリフでした・・・。
お客様のご要望
・一生に一回の家づくり後悔したくないので・・・。
『大好きな木をふんだんに使った思い出に残る・毎日が楽しくなる家づくりがしたい!』
・安心・快適に暮らしたいので・・・
『自然の光と風通しを考えた木と自然素材の家に住みたい!』
・日々のストレスを家で癒しくつろぎたいので・・・
『木に包まれた空間で木の床に寝転んだり、居心地の良いリビングで快適に暮らしたい!』
・おじいちゃんの育ててくれた山の木を家づくりに使いたい!
そんなお客様の希望を叶えるため、木を愛する塩見工務店が理想の家づくりの全力でお手伝いをさせていただきました。
今回の木の家は・・・。
柱や梁が見える真壁工法の木楽な家仕様・・・。
住宅の省エネ性を考えた認定低炭素住宅です。
上棟前に作業場にて梁やリビングの天井に貼る羽目板の自然塗料はお施主様に塗って頂いて
家づくりにも参加して頂きました。
さて『木をとことん楽しみ・家族が仲良く快適に暮らせる2世帯住宅』みどころは?
・玄関をあけると5秒・・・いや3秒でで木の香りに包まれる・・・。
思わず深呼吸したくなる木の香り
・土地の条件に合わせて、光と風の流れや生活スタイルに合わせて考えられた窓の配置や間取り
・居心地の良さを重視した仕事の疲れも、日々のストレスも嫌な出来事も…
杉の床に寝転び天井を見上げると木が癒してくれるおじいちゃんの育ててくれた山の木を使った大黒柱が家族を優しく見守るリビング。
・部屋の空気を快適にしてくれる左官職人が仕上げた自然素材(珊瑚&珪藻土)の塗り壁。
・奥様の日々の家事のしやすさや使い勝手や収納のしやすさを考えた収納のレイアウト・暮らしのサイズに合わせ製作した家具職人の製作の背面キッチン収納。
・収納内部の自然素材にこだわり麻・綿・レーヨンの生地で織り上げたコットン壁紙使用しました。
湿気も音も吸い込みビニールクロスのように静電気が発生しませんので埃などを呼びません。
・手作り洗面ミラー収納・このランプシェード・手作りの木製建具などなど・・・こだわり・工夫がたくさん。
完成の写真を少し・・・。
こんな家づくりがしたい方にはお役にたてると思います!
・安心・快適な環境でのびのび子育てをしたい方・・・。
・思わず深呼吸したくなる木の家が大好き!木の家に住みたい!方・・・。
・住んでいて気持ちいい早く帰りたくなる家に住みたい方・・・。
・1年中素足で暮らせる温かいお家に住みたい方・・・。
・木と自然素材の家で健康的に快適に過ごしたい方 ・・・。
・日頃のストレスを家で癒しくつろぎたい方・・・。
・アレルギーでお悩みの方・・・。
・日々の暮らしを楽しみたい!家に愛着をもって暮らしたい方・・・。
・せっかくの一生に一度の家づくりなんだから自分だけのこだわりの家づくりがしたい家づくりを楽しみたい方 ・・・。
・住んでからのメンテナンスコスト・ランニングコストを抑えたい方・・・。
・なるべく建築費を家づくりに使いたい方・・・。
残念ながらこんな家づくりがしたい方にはお役にたてません。
・木の家が嫌いな方・・・。 木の家が好みじゃない方・・・。
・隙間や傷が気になる、嫌!という神経質な方・・・。
・とにかく安く家づくりをしたい方・・・。
・家にこだわりがなくとりあえず住めたら良いという考えの方・・・。
・小さい工務店で家を建てるのは不安な方・・・。
・着工したら1日も早く家に住みたい方・・・。
見学会開催にあたって・・・塩見工務店のお約束とお願い
・見学をいただいたからと言って、しつこい売り込み無理な営業はしません!
やはり多くの住宅会社さんの営業マンは、
とにかく一生懸命です。
しかし家を建てるお客さまにとっては、
家を売りたいんじゃなくて、家を通して住まわれる家族が健康・
せっかく一生に一回の家づくりだから楽しんで欲しい!
その気持ちを大切にしたいので、
モデルハウスがあって、
そんな悠長なことは言ってられないでしょうが、
あ、
家づくりを初めてする方がほとんどの中、
そんな何かと不安になる家づくり…。
でも本当は楽しい家づくり。
そんな不安な気持ちに寄り添って、一緒に悩み、
せっかく貴重な時間を使い見学会にきて頂く方には今後の家づくりの参考にして頂きたいと思っています。
土地探し・資金計画・間取りのプランニング・施工までトータルで家づくりをしておりますので
今までの家づくりの経験からアドバイスさせて頂きますので家づくりの疑問等ありましたらお気軽に質問してください。
・すいませんがスーツの似合う営業のプロはいません・・・
申し訳ないですが軽快な営業トークできません。
よく噛みます・・・。
しかし家づくりのプロはいます。
木への思いは強いです^_^
・申し訳ありませんが同業者の方の見学はご遠慮ください。
今後の家づくりの参考にお気軽にお越し下さい!
見学希望・見学場所がわからないなどお問い合わせは・・・。
問い合わせフォーム⇒コチラ
までよろしくお願いします。
こんな家づくりをしています。
施工事例↓
家族が笑顔で暮らしを楽しめる木と自然素材の家』舞鶴市2017年完成。
Fecebookページ・インスタグラムで現場の今・・・公開中です。よろしくお願いします。
家づくりの不安を少しでも・・・解消してほしい!
僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!
そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、
家づくりで抱えがちな不安を解消してほしいと願っています。
家づくりの進め方、失敗しない土地探し、資金計画、間取り、材料の選び方,
日々の家づくりなどなど・・ブログにて毎日更新を目標に発信しています!
詳しくはこちらをお読みください。
⇓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
木を愛する・・・塩見工務店は一生に一度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたいお客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりをしている工務店です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★