BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

【完成まであと16日…現場は賑やか(^_-)】舞鶴市『木をとことん楽しみ・家族が仲良く快適に暮らせる2世帯住宅』

こんにちは!

思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

 

京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店

 

塩見智則です。

 

 

 

舞鶴市木の家…。

 

現在仕上げ作業真っ只中にて…。

 

左官屋さん、建具屋さん、クロス屋さん、電気屋さんが仕上げ作業に来られてて現場は賑やかです(^_-)

 

協力業者さんがお互いコミニケーションを取りながら作業して頂けるので仕上げ作業もスムーズに進んでいます。

 

完成というゴールはもう目前…。

 

毎回思いますが、この時期になるとちょっとセンチメンタルな気分になります。

 

『将来的に経験するであろう娘を嫁に出すような感じ?!』

同業者の社長さんがおっしゃられていた言葉…。

 

まさにその通り!

 

打ち合わせの段階からお客様と共に時間をかけてつくりあげたお家なので、寂しさを感じちゃいます。

弊社の家づくりでは定番になっているそろそろ〇〇決めたいんで現場来て下さい(^_-)

ちょっと相談したいので現場に来て下さい(^_-)

何度繰り返した事でしょう…。

 

建てる前からすべてを決めてあとは完成を待つ家づくりもありですが・・・。

 

こうして現場に来て頂きながら相談してお施主様と一緒に作り上げていく家づくりが弊社の目指す家づくりです。

 

木の家には木の建具が良く似合う(^_-)

 

建具職人手づくりの建具が現場に搬入(^_-)

木の家に合わせて杉で製作(^_-)

 

建具のかたち…

開口のデザインはお客様と相談しながら決めました。

 

お施主様のセンスとこだわりがかたちになりました(^_-)

 

 

家の所々にお施主様のこだわり、作り手のこだわりが詰まった世界に一つの木の家もうすぐ完成です。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お施主様のご厚意を頂き完成見学会を開催させて頂きます。

 

『木をとことん楽しみ・家族が仲良く快適に暮らせる2世帯住宅』完成見学会

 

日時は10/28(土)29(日)10:00〜17:00

 

場所:舞鶴市公文名公国寺さん近く…。

 

木の家を体感しにお越しくださいm(_ _)m

『木をとことん楽しみ・家族が仲良く快適に暮らせる2世帯住宅』完成見学会 開催します。10月28日(土)・29日(日)の2日間・・・。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 


おすすめするのは居心地のいい年数が経つほどに愛着がわくお家です(^_-)

 

お家はどこで建てても同じ?!

見た目仕様は同じなら、安い方がいい!?ちょっと考えてください。

見た目は同じケーキでも、美味しくなかったら食べませんよね?

ケーキの美味しさには、こだわりるけどお家にこだわる方は、驚くほど少ない?!のかもしれません。

高いから・・・・でも、もう一度考えてください、美味しくないケーキは2度と買わなければ済ますが、買ってしまったお家はどうしましょう?

おすすめするのは居心地のいい年数が経つほどに愛着がわくお家です(^_-)
ケーキに例えると毎日食べてもあきない味です♪

どんなお家なの?と思われたら一度ご覧になってください。

暮らしを楽しむ。

家族の思い出を刻み変化を楽しめる・・・。

10年後・20年後年月を重ねるごとに愛着がわく・好きになる。

それが木の家の良さなんです!

本物の自然素材と国産の木を使った『本物の健康住宅』を子育て世代へ届けます。

 

詳しくはコチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!

お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!

 

HP: http://www.shiomi-kiraku.com

BLOG:http://shiomi-kiraku.sakura.ne.jp/wp/blog

Fecebook・Instgram・You Tubeにて公開中です。よろしくお願いします。

 

木工工房 Sincerely Wood:https://www.facebook.com/sincerely.kiraku

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お問い合わせ下さい

TOP