BLOG A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH

ローンは月〇万円で組んだらいいんでしょう?何を基準に判断していますか?

こんにちは!

    思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。

ブログ読んで頂きありがとうございます。

 

 京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店 

 

家づくりの相談から資金計画も提案しています。

塩見智則です。

 

 

さあ!家づくりをこれから始めよう!るぞ~っていう段階の方で、資金計画(お金の相談)からスタート!

 

みんないくらくらい借りている?今の家賃と・・・

 

みなさん家を買う・建てるときの資金計画

 

『ローンは月〇万円返済?何を基準に判断していますか?』

 

こんな感覚ではいませんか?

 

「みんな月〇万円くらいは住宅ローン組んでるとか聞くから、うちもだいたいそれくらいが相場かな?」

 

「今の家賃が〇万円で住宅ローンはそれから1~2万円くらい多いくらいだからそんなもんでいいかな・・・」って感じで

 

こんな感じで決めちゃう人ってけっこういらっしゃるような気がしますね~。

 

でもそれじゃあダメな場合があるんです。

 

ではなぜみんないくらくらい借りているからとか、今の家賃と比較して・・・というのではダメなのか?というと、もちろんよく考えたら分かることですが・・・

 

まずご家族の収入はそれぞれだから。

 

そして支出もそれぞれ違うからです。

 

もちろん年収は違うし、共働きなのか?っていうだけでも違う。

 

子どもの人数も違えば、自分たちの年齢も違うし子どもの年齢だって違う。

 

親御さんとの関係も違えば、実家をどうするのか?ということだって違う。

 

生活スタイルだってぜんぜん違うし、今かけている生命保険も違う。

 

今の生活費と20年後の生活費はまるで違うし、貯蓄する額も変わってくるでしょうしね。

 

ただ、このような感じで資金計画しても、あんまりにも無理していない限りは結論としては、結局大丈夫なケースが多いです。

 

でも、『土地から買う場合』や『頭金や親からの援助が全く無い』という場合は、借入額がどうしても多くなりがち。

 

そして、もちろんある程度の節約は大事なことですが、家を買ったから好きな趣味をあきらめたとか、

月々のローンの返済があるからアレを我慢して・・・というのはなんだか本末転倒ですよね。

 

家を建てることが人生のすべてじゃないですから。(←これ言うといつも思うけど、ぼくが言うことじゃないけどね。笑)

 

ということで、こういうブログを読んでみてもしも不安になってしまうのであれば、ちゃんと資金計画をしましょうね~。というお話でした。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!


顔写真 (2)

木を愛する・・・塩見工務店 専務取締役 塩見智則です。

1977年京都府舞鶴市生まれ かに座のA型です。

二級建築士です。現在・・・子育て真っ只中・・・。

 

 

家は家族の幸せのために健康で快適に過ごせて日々の暮らしを楽しめるためにあるんです。

注文住宅を建てることや家を売ることが仕事ではありません。

あくまで家づくりを通して家族の幸せな暮らしをつくることが僕の仕事なんです。

家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。

 

一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。

そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。

本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。

僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!

そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、

不安を少しでも取っていただきたいです。

『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くために知っておくと役立つ?役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。

詳しくはこちらをお読みください。

『家づくりお役ち情報コーナー』

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で

一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!

お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!

HP: http://www.shiomi-kiraku.com

BLOGhttp://shiomi-kiraku.sakura.ne.jp/wp/blog

Fecebookページ:https://www.facebook.com/shiomi.kiraku/

Instagramhttps://www.instagram.com/shiomi_koumuten_tomo/

You Tubehttps://www.youtube.com/user/daikunotomo

木工工房 Sincerely Woodhttps://www.facebook.com/sincerely.kiraku

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お問い合わせ下さい

TOP