BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
家を建てる金額以外にかかる諸費用ってどれくらいかかるの?
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店
塩見智則です。
家を建てるには諸費用というものがかかります。
その金額を把握した上で家づくりをすすめた方が良いですよ。って話を書いてみたいと思います。
そもそも諸費用とは、家を新築する時に工事費以外にかかるお金のことです。
家を買うとなると単純に工事費(家の価格)だけを考えてしまいがちですが・・・。
かんたんに言うと住宅会社さんに支払う工事費だけでは、家に住めるというものではないんですね~。
その諸費用の内訳をみてみましょう。
住宅ローンにかかる費用として・・・
・住宅ローン手数料
・保証金
・団体信用生命保険
・火災保険
・つなぎ融資費用、手数料(着手・中間・竣工引き渡しで分割して、支払うための費用)
公的機関への費用として・・・
・登記費用
・申請印紙代
・契約書印紙代
・水道加入金
土地を買うときの費用として・・・
・不動産への仲介手数料
・登記費用
・不動産取得税
・固定資産税
その他の費用として・・・
・引越し費用
・仮住まい費用
・地鎮祭、上棟式費用
・家具
・家電
・外構・庭
これらの費用が、住宅会社さんに支払う以外に、かかってくる費用だと一般的には言われていますが、これらの費用をまとめて諸経費と言われているんですね~。
もちろんこの諸経費は、金融機関のローン商品によって変わってきますし、土地を買うかどうか、仮住まい費用はかからない、家具は買わないなどのそれぞれのケースによりかかる費用は大きく変わってきますからね・・・。
もちろん家づくりをスタートするときに
「この諸経費がだいたいどれくらいかかるか?」
という目安くらいは掴んでおく必要があります。
ですので、そのざっくりとした目安としては・・・
工事費の10%~を見ておいてくださいと言われます。
ではあなたの場合は?
例えば総額2500万円の家だと、諸経費は250万円みておけば大体足りるであろうという計算です。
つまり家づくりにかける総予算は2750万円みておくといいですよってことですね。
しかし、この諸経費は削減できるところもありますし、増えてしまうところもあるわけで、実に家族によりそれぞれなんです・・・。
この諸費用250万円が、100万円で済む方もいれば、350万円かかる方ももちろんいるわけです。
あくまで、目安として資金計画に諸費用もあらかじめ組み込んで考えてくださいね。
この諸経費を含めて土地、家の予算を考えて資金計画をしておかないとあとでこんな諸経費がかかるのー!ってことになってしまうので注意してくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
木を愛する・・・塩見工務店 専務取締役 塩見智則です。
1977年京都府舞鶴市生まれ かに座のA型です。
二級建築士です。現在・・・子育て真っ只中・・・。
家は家族の幸せのために健康で快適に過ごせて日々の暮らしを楽しめるためにあるんです。
注文住宅を建てることや家を売ることが仕事ではありません。
あくまで家づくりを通して家族の幸せな暮らしをつくることが僕の仕事なんです。
家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。
一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。
そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。
本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。
僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!
そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、
不安を少しでも取っていただきたいです。
『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くために知っておくと役立つ?役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。
詳しくはこちらをお読みください。
⇓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で
一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!
お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!
HP: http://www.shiomi-kiraku.com
BLOG:http://shiomi-kiraku.sakura.ne.jp/wp/blog
Fecebookページ:https://www.facebook.com/shiomi.kiraku/
Instagram:https://www.instagram.com/shiomi_koumuten_tomo/
You Tube:https://www.youtube.com/user/daikunotomo
木工工房 Sincerely Wood:https://www.facebook.com/sincerely.kiraku
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★