BLOG
A WOODEN HOUSE THAT MAKES YOU WANT TO TAKE A DEEP BREATH
一緒につくる家づくり(^_-)お施主様参加第3弾 舞鶴市新築『木をとことん楽しみ暮らせる2世帯住宅』
こんにちは!
思わず深呼吸したくなる健康・快適・幸せに暮らせる木の家づくりをしています。
ブログ読んで頂きありがとうございます。
京都府舞鶴市の木を愛する・・・塩見工務店
塩見智則です。
『せっかくの家づくりは楽しまないともったいないですよー。』というのが弊社の思いです。
最近気づいたんですがその思いがどうやら他の建築会社さんより強いらしい…。
1日、1日かたちになっていく様子は家づくりをしている僕らにとって楽しくて仕方がないです。
そんな楽しい様子をお施主様にも味わって欲しいと思ってます。
これぞ家づくりの醍醐味なんじゃないかと…。
(持論ですが(^-^;)
そんな思いもあってけっして強制ではないですが…。
板に自然塗料を塗ったり、簡単な作業に参加して頂いています。
というわけで…。
今日は第3弾、現場にて自然塗料塗りをお世話になりました。
お昼ご飯までお世話になりましたm(_ _)m
家族でワイワイ言いながら楽しみながら(なかなかの作業なんで楽しいだけではないですが…)
家族で参加すれば家づくりという大イベントを通して絆はグッと深まりますよ~!
自分たちのこれから住む家だから・・・自分たちも参加して思い出を残すのもありですね。
ついでに僕達との絆も深まりますよ(笑)
休憩中には数ある材種の中から床板を決めて頂きました。
お施主様要望の『ザ・塩見工務店の木の家』を全力でつくります…いや、一緒につくりましょう!
次回の参戦お待ちしています(^_-)
最後まで読んで頂きありがとうございました!
木を愛する・・・塩見工務店 専務取締役 塩見智則です。
1977年京都府舞鶴市生まれ かに座のA型です。
二級建築士です。現在・・・子育て真っ只中・・・。
家は家族の幸せのために健康で快適に過ごせて日々の暮らしを楽しめるためにあるんです。
注文住宅を建てることや家を売ることが仕事ではありません。
あくまで家づくりを通して家族の幸せな暮らしをつくることが僕の仕事なんです。
家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。
一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。
そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。
本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。
僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです!
そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、
不安を少しでも取っていただきたいです。
『家づくりお役ち情報コーナー』ではその不安を少しでもとって楽しい家づくりを頂くために知っておくと役立つ?役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。
詳しくはこちらをお読みください。
⇓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で
一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたい!毎日の暮らしを楽しみたい!
お客様のために思わず深呼吸したくなる本物の木と自然素材の家の魅力を伝え広めていくために家づくりしている工務店です!
HP: http://www.shiomi-kiraku.com
BLOG:http://shiomi-kiraku.sakura.ne.jp/wp/blog
Fecebookページ:https://www.facebook.com/shiomi.kiraku/
Instagram:https://www.instagram.com/shiomi_koumuten_tomo/
You Tube:https://www.youtube.com/user/daikunotomo
木工工房 Sincerely Wood:https://www.facebook.com/sincerely.kiraku
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★