ブログ
「家は大きければいい?」実は小さな家にこそあるメリット
こんにちは!
ブログ読んで頂きありがとうございます。
『家は居心地』をテーマに家づくりをしています。
京都府舞鶴市の~きらくハウス~塩見工務店 塩見 智則です。
「家づくりって、広さがあれば満足なのか?」と、おそらく多くの人が思っているかもしれません。
でもね、意外とそうでもないんですよ。
家の心地よさって、ただ広ければいいってもんじゃないんです。
むしろ、「建て坪」って概念がそのカギを握っているんです。
広さより「建て坪」?そもそも知ってます?
「建て坪ってなんやねん」って思いました?
建て坪っていうのはですね、ざっくり言うと1階と2階の床面積を合わせたもののことを指すんです。
で、多くの方が「30坪」「40坪」といった数字を見て、「やっぱ広い方が快適だろう」と思うわけです。が、しかし!そこが実は広さだけが快適さを決めるわけじゃないんですよね。
たとえば、お子様が2人いるご家庭だったら、30坪ぐらいでも十分心地よく暮らせるってケースが多いんです。
いやほんとですよ、空間の使い方ひとつで、広さ以上のゆとりを生み出すことだってできるんです。
昔の家ってなんであんなにデカかったの?
昔は、まあ、でっかい家が当たり前でしたよね。
二世帯同居だの、大所帯だのが主流で、地方なんて40坪以上が当たり前みたいな。
でも、時代は変わったんです。
今は共働き世代も増え、家族構成も変わったことで、家の広さも小ぶりな傾向に。
で、気づきましたか?「小さい家」、これね、メリットがあるんです。
小さな家って実は良いことたくさん
そう、実はメリットだらけ。たとえば30坪前後の家だと…
- 建築コストが抑えられる!
材料が少なく済むから、その分のお金を他の楽しいことに使えるわけです。
- 土地のゆとりができる!
庭が広く取れます。子どもが遊べるし、ガーデニングだって楽しめる。
- 光熱費が抑えられる!
でっかい家は光熱費がかかるけど、小ぶりな家なら効率的にエコ生活。
- メンテが楽!
小さいと掃除が楽、外壁や屋根のメンテ費用も抑えられる。
- 家族の絆が深まる!
なんせ、みんなの気配が近くにある。安心ですよ、特に子どもが小さいうちは。
- 老後も安心!
子どもが巣立ったあとも広すぎないので、掃除も管理もラク。お年寄りにも優しい設計ですね。
広さじゃなくて「空間の使い方」が重要
でも、「狭いのはイヤだ!」という方もいますよね、わかります。
そんな方に向けて、私たちはいろんな工夫をしています。
たとえば、吹き抜けを作ったり、大きな窓をつけたりして、実際よりも広く感じる空間にしたり。
収納だって工夫することで、物をスッキリ収めて、狭さを感じさせないようにできるんです。
廊下や余計なスペースを省いて、必要なところにゆとりを集約するってことですね。
楽に、そして楽しく家づくりを
最後に言いたいのは、家づくりって「大きければいい」ものじゃないってこと。
あなたにぴったりのサイズを見つけるのが一番大事なんです。
私たちは、大きさにとらわれず、住む人が本当に快適に暮らせる家を提案しています。
ですから、家づくりは「ラク」に、そして「楽しんで」ください。
どんな小さな疑問でも、悩みでも、ご相談くださいね。
失敗しない家づくりを一緒に目指しましょう!
~これからマイホームをとお考えのご家族必見~
『賢い家づくり勉強会』予約制にて開催中!